雨上がりの我が家の花たち 2015年04月07日 | 花 ご一緒にお茶でもしませんか 花水木が形になって来ました 紫木蓮は今が見頃 ハゴロモジャスミンと雫 早く白い花を見せてくれるといいな~ シンピジューム 今年は花芽が沢山付いてます~是からが楽しみです 君子蘭も沢山花芽が上がって来ました 全鉢で19本~楽しみです 花梨の花~沢山実を付けてくれますように 切り花で部屋を明るく・癒してくれました。 ありがとう 不思議・不思議 不思議でたまらない~芽が出た時から穀を付けたまま・・・・
デジブック 『トルコチューリップ』 2015年04月02日 | 花 三姉妹で母を誘って”お花見” 下関市 火の山公園 「トルコチューリップ園」 花曇り!時折小雨、後曇り・・・・ お弁当を買って桜を眺めながら~♪♪♪ 手を繋いで、妹の背の高さが母の手の位置ととても合うらしい! 関門橋と桜・チューリップ園 母はベンチに座り”手を振ってる” 美味しい伊予柑の頂きもの デジブック 『トルコチューリップ』
庭の花と不思議な光景~ 2014年08月27日 | 花 花のゆりかご見つけたよ~ ノウゼンカズラの花が蜘蛛の糸で吊られてる~ ゆら~ゆら~ゆれて~ ・・・・自信作みてネ~~ソート~ソートゆらしてね~ イセノハナビ・金のなる木・ベルベットの木・トラデスカンチァ トラデスカンチァ(ツユクサ科) 庭の花で今日の一活け 水引草・コスモス
アメリカジャスミン 2014年05月20日 | 花 珍しい花 ニオイバンマツリ・アメリカジャスミン 咲き始めは薄紫ですが白へと変わって行きます ナス科:ブルンフェルシア属 原産地;中央~南アメリカ、西インド諸島 下田「了仙寺」はジャスミン寺として有名です。 姫ヒオウギの中に「チリアヤメ」発見 チリアヤメ アヤメ科チリアヤメ属:多年草 原産地:チリ・アルゼンチン 日本へは大正時代に渡来 薄紫色のプロペラのような花 球根・種で殖えます ニゲラ 花言葉;夢路の愛情 キンポウゲ科ニゲラ属 原産地;地中海沿岸~西アジア 日本へは江戸時代末期に渡来 一年草で種で殖えます 花後の丸い種子はドライフラワーにすると可愛い