goo blog サービス終了のお知らせ 

やさいの家

小さな日常・小さな風景

おやつのもと

2018-07-22 06:38:49 | 手作りいろいろ




少し前の画像ですが。

小さなおやつのもとを、ちょこちょこと作ります。

「何かを作ろう」と、意気込んで作ることはなくて(笑)

甘夏の皮があるから、砂糖で煮てみようとか。
熟しすぎた梅の実!なんとかしなきゃで、コンポートにしてみたとか。

      



小豆はいつも切らさず常備している定番おやつのもとだったり(笑)

      


この甘夏の皮の砂糖煮は、表面の皮をむいてから煮てみました。

     

しっとりと柔らかくて、食べやすいです。
ちょっと皮をそぎ取るのが、、ひと手間ですが・・。

さて作ったおやつのもと。
どんな風に使おうかと考えるのも、楽しかったりします。

もちろん、そのままパクっと食べちゃうことも多いですが(笑)、ちょっとゆっくり座ってお茶するときに、
あると嬉しいおやつになります。


青梅の砂糖煮をヨーグルトに乗せて。
     
      


「少ないかな」って思うくらいで仕込んでいます。

季節の巡りって本当に潔い。

まだまだイチゴが食べたいなあと思っても、あっという間に過ぎていくように。

だから、その季節のものを少しだけ。

終わったら、また来年のお楽しみ。

そんな風に季節の巡りを感じることのありがたさ。



そろそろスイカの季節。

     


今度はスイカの皮で、おかずのもとを仕込んだり。

暑い暑い季節ですが、今年もこの暑さに出会えたこと。
それは奇跡みたいなことかもと、繰り返される季節の中でふと思ったりするのです。

今日も暑い一日。
水分補給と少しの塩気を大切に。

どうか穏やかに一日が過ぎていきますように。





「以前は生クリームたっぷりの洋菓子が大好きだったけど、最近はあんこがうまいなあって思うよ(by うちのダンナさん)」
「そうそう、わかる~」って思う方も、そうでない方も。
ポチッと押していただけると嬉しいです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿の実ひとつ | トップ | 野菜の揚げ浸し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りいろいろ」カテゴリの最新記事