goo blog サービス終了のお知らせ 

TAZUの小部屋

私の日記

中馬のお雛様

2011-03-05 | 日記
絵手紙の交流の一環としてきのう4日、足助町のおひなさんを見に行ってきました。

2月5日~3月6日まで足助の町並みでは140件の商店や民家でお雛様や土雛が飾られている。

このところ寒さがぶり返して、この日もとても冷たい日でした。

古いもので江戸時代のおひなさんもあり、この地方では長男が生まれてもお雛さんを飾る風習があったとか。

また三河の土で作られた土雛も素朴な味をかもし出していました。

少し写真を撮らせていただきました













店の人のお遊びでしょうかこんなのもありました。冬ソナのおひなさんも一枚^^



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。