goo blog サービス終了のお知らせ 

TAZUの小部屋

私の日記

勢いがいいです。

2023-09-02 | ガーデニング

こんばんは”😊

台風の影響か?蒸し暑い一日でした。

来週あたりには少しづつ涼しくなってくるらしい。

待ち遠しいですね~~

 

ハイビスカスローゼが勢いよく伸びて花もとっても可愛いです。

 

昨年の花から種を採って蒔いたローゼです。

やはりハイビスカスの花に似ていますね~😊

品のいい色です。

 

ヤナギ葉ルイラ草も勢いがいいです。

そこらじゅうで涼し気な紫色の花が揺れています。

 

何年か前に蒔いたと思われるルコー草も

蔓が伸びて毎日花が見られるから嬉しい。

今年は背が伸びる花ばかりで、庭に風の通り道が塞ぎ

この頃になって「蚊」が出てきて食われます。🦟

同じ花なら抜いてしまえばいいのですが私の性分では

可愛そうで抜けません。

どれをとっても大事な花ばかりなので。

 

 

ガーデニング歴だけは長いですがセンスがないので

見栄えがしません。😂

もう少し勉強すれば良かった・・・と あ”~~ぁ

お婆さんだからこれでいいのだ!!!


頑張っている花

2023-08-30 | ガーデニング

おはようございます😊

きょうは曇っていて蒸し暑い!!!暑い!!!

今にも雨が降ってきそう・・・

 

そんな暑い庭で健気に咲いている花を見ると

見習いたい気分です。😝

 

時計草は花数が少ないけれど毎日一輪か二輪咲いて

元気な姿を見せてくれます。

 

 

キントラノオ・・・長年共にしている「トラノオ」です。

水が切れるとすぐ萎れて「水が欲しいよ~」と訴えてくる

分かりやすい花です。

 

「クリトリア」があちこちに蔓が伸びてしまわないように

長い園芸の棒に絡むようにしました。棒をつたって上へと伸びています。

今年は花ビラが小さいです。これも暑さのせいなのか?

 

鉢の中でこぼれ種のピンクのペチュニアも一緒にさいて

ブルーとピンクのコントラストがマッチしました。😊

 

写真がピンボケになってしまいましたが😂

植えた覚えはないのに星型の「ルコウソウ」が蔓を伸ばし

絡まりながら目立つように咲いている姿も愛らしい。

 

陽が沈むと肌に当たる風も

心地よくなってきた感じがします。

暑さももう少しの辛抱ですね~

これから幾つもやってくる台風・・

日本列島大きな被害が出ない事 願うばかりです・・・🙇

 

 

 

 

 

 


スズメ瓜のリース

2023-08-13 | ガーデニング

こんばんは”😊

台風が来る前に「スズメ瓜」が色ついてきたので

撤去しました。

例年なら秋風が吹く頃に色あざやかな実になってくるはずですが

色つくのが今年は早いような気がします。

毎年失敗の連続でしたが

今年こそはこの可愛い実でリースが作りたかったので

大事に育てました。

 

 

 

出来上がったのがこちらです。

嬉しいです。😊

また来年も頑張って作りたいです。

 


収穫

2023-08-13 | ガーデニング

おはようございます😊

台風7号が近づいています。

無事何事もないこと祈るばかりです。

 

体温を超える酷暑で 我が家の庭で作っている野菜も穫れなくなってきました。😞

ゴーヤも形が悪くて小さい・・・

でもこれぐらいの小さいのが夫婦二人で食べるには丁度いい大きさです。

 

 

金太郎ウリが丁度いい具合になってきたので

収穫しました。540gありました。

 

食べてみたらとっても水々しくて美味しかったです

まだ後2個あるのですが台風が近づいているので取ります。

小さいのも成っていますが

この後大きくなるのでしょうか????

また来年植えようとおもっています。

 

 

私の背丈を超える高砂百合が開いてきました。

この写真は4日くらい前の写真なので

今はもう少し咲いています。

部屋にも少し飾りました。

まだ残っている百合は台風で花が倒れる前にお友達に差し上げようと思っています。

 

昨年種を庭に蒔いておいたカボチャが(坊ちゃん南瓜だと記憶している)

一つだけ成っています。

コンクリートの上で暑そうです。

模様がついてきません。

違う南瓜だったのか・・もう少し観察します。頑張れ!!!!😂

 

 

 


庭の花

2023-07-25 | ガーデニング

こんにちは”😊

毎日の体温を超える暑さにバテテいます。

それにしても庭の花は強いです。

 

ランタナ

 

クリトリア(蝶豆)の青さがまぶしいです。

 

朝のうち少しだけ草取りして、虫が若い葉っぱを食べてしまうので

退治に時間がかかります。

 

毎日涼しい風が吹いてくれると嬉しいのですが・・・😂

 

どちら様も熱中症に気を付けながらお過ごしくださいませ。😊

 

 

 

 

 

 

 


クジャクサボテン

2023-06-17 | ガーデニング

こんにちは😊

きょうは梅雨の中休み。

朝からカラッと晴れて洗濯日和です。

 

ブロ友さんから頂いた赤いクジャクサボテンが咲きました。

華やかな色がとっても目立ちます。

皆さんにも目に留まるように玄関脇に置きました。

とっても嬉しいです。

 

 

今年はラベンダーの花付きがよくて思ったより沢山の花が採れ

今乾燥させています。

玄関はいい香りが漂っています。

 

時計草は強いですね~

鉢植えですが毎年咲いてくれます。

 

時よ~~~とまれ~~~と言う思いです。

 


花いろいろ

2023-05-20 | ガーデニング

こんばんは”😊

きょうは晴れてまた暑くなりました。

薔薇の季節ですね~

うちの薔薇も少しですが 色を添えています。

 

この真っ赤な薔薇がよく目立ちます。

名前は分かりませんが気にいった

花色だったので随分前に買った薔薇です。

花が終わったら今年は鉢から抜いて土を変えないと・・

 

 

今年購入した レウシアが今のところ元気です。💪

 

 

バンマツリカ いい香りを放ちます。💘

金連花 ナスタチューム 種から育てあまり肥料を与えませんでしたが

沢山花を付けました。可愛いねぇ。綺麗だよ~

ぺラルゴ二ウムも目立つ花色ですね~

エゾノキリン草 山野草

真っ白なクジャクサボテン

 

赤や黄色など この季節は色とりどり花で癒され

体も元気になるような気がします。😅💪💪💪

 

デンドロビューム・・・種類の名前は不明ですが大事にしています。

 

ご近所さんから切り花のプレゼントがあり

早速食卓テーブルの上に・・老夫婦の品数少ない食事でも

豪華に感じられて美味しいなぁ~と食べています。(笑)

安上りの夫婦・・ふふふ 

 

 

 


2023-04-26 | ガーデニング

おはようございます😊

 

昨晩から雨が降りだし 今も雨が降って暖房がないと寒いくらいです。

 

きのう花が綺麗なうちに撮りました。ばあちゃんの遊び事です。😅

 

鉢植えになっている椿・・お気に入りの椿です。

 

アブチロン 沢山咲いています。この花もお気に入りです。💗💙💛

ハーブのチェリーセージをアップで撮りました。

まるで鳥がドレスを着ているような姿です。

育てやすいハーブで手で触れるといい香りがします。

この花も随分歳とりましたが 元気いっぱい咲いて元気を貰っています。💪💪💪

 

 

ビルベルギア・・・ 下に垂れ下がって不思議な形の花が咲きます。

花言葉は「女王の涙」だそう。イヤリングでもよさそうな気がするけど・・・

アヤメ科 名前忘れました。

薔薇の季節になりました。

ユーホルビアもアップで・

 

シレネの花びらもアップで。固まって咲くと綺麗ね~

 

 

ニワゼキショウ・・・ アップで撮ったら以外に可愛い花です。

種を飛ばして子孫を残そうとするのでしょうか・其処ら中で咲いています~愛らしいです。

 

年々花の名前も忘れてしまいます。人に花の名前聞かれても

最近は答えられません。名札を付けましょうかね。

私もそのうち名札が必要になるかもかも~???(笑)😅

 

 

 


庭の花

2023-04-23 | ガーデニング

こんばんは”😊

宿根草など咲いてきました。

ちょっと前に撮った花です。

 

シャガの花  

                        サクラソウ(山野草)

 

 金蓮花 

                        ぺラルゴニューム

 

バラ

カラー

チェリーセージ 

                           ウツギ

                           

 ナデシコ

多肉植物 

 多肉植物の花は綺麗ですね~✨

 

 

ネメシア

 

シレネがあちこちで満開です。😄

 

 デンドロビュームも満開です。😄

これから一気に開いてきて

花に癒されながら過ごせます。✨

 


八重桜

2023-04-12 | ガーデニング

こんにちは”😊

今にも雨が降ってきそうな天気になりました。

異常なほどの黄砂も飛ぶそうです。

外に出るときにはマスクは外せないですね。

 

10日の日に八重桜を愛でに行ってきました。

いつものコースで見慣れている風景ですが

元気でこの景色が見られるのは嬉しいことです。

 

 

 

月曜日だったので見物客も少ないです。

これで雨が降ったらもう花も散ってしまうでしょうね。

 

来年、また来れるといいな~と願っています。🌸🌸🌸