おっす!
例のごとく雑談からはじまります。
最近、ガラスの作品を作りたいのに機材が使えなくて発狂しそうです。作りたいもののことを考えるとこう・・・むしゃくしゃしますね☆
本アカのほうで「作るとこだけやりたいから誰かオリジナルの銃器なり道具なりアイテムなりデザインしてくれんかな。コラボしよ。イベントの手配も販売もわし勝手にやるしデザイン料はそれなりに払わせてもらうし」みたいな話をしたら何名か食いついてくれたので、デザイン描いてもらったんですがね・・・
それが最高すぎて・・・早く学校始まってくれ・・・作りたいぃいいいいいい!
美大は機材使い放題なのがいいよね。高い学費払ってもらってるんだから大いに活用させてもらわねば。
あと、日曜大工好きな気まぐれじーちゃんから板をパk・・・もらってきたので、簡易棚を作ってみました。
制作欲を紛らわすため。
ビスコの缶はペン立てです。
写真撮るために、ええかっこしいなかんじで標本とか並べてますが、今はもう普通に機材と絵の具のチューブが並んでますw
さて!本題だ!
先月29日に!上野の国立科学博物館へ行ってまいりました!もちろんお目当ては昆虫展。
台風直後だったんですが天気は最高!
先に断っておきますが・・・というか再三言ってますが、自分は生物全般に興味があるのでことさら虫に詳しい、知識がある、というわけではないです。でも好き。
事前に「なんかスゲー」ってウワサは聞いてたんですが、入口すぐそばにいきなり巨大な虫の模型が!
ちゃんと普通サイズの標本もある!よくできてるなぁ・・・
ミンミンゼミ、セミの中で一番好きです。翅脈かっこいいし緑色がきれい!
これもなかなか興奮した、実物大メガネウラ。
こんなん捕獲してぇ!!
ジュラシックパークだかワールド?だかを見て、虫入り琥珀にロマンを感じるようになりました。
それまであまり興味無かったんだけどねw
住処ごとに分けられた標本のエリア。
虫の中では、多分トンボが一番好きです。
ハチ、チョウ、ガなんかも好き。
サイスごとに並べたかっこいい標本も!
同種でもサイズは色々なのが分かりやすい。
ただ、とくにこのエリア、標本のガラスに「触るな」って書いてあるのに、バンバン叩いたりしてる子供を止めない親御さんが多くてちょっとな・・・(―ω―;)
なんか言ってやれよって思ってしまいました。
ここからは、ちょっと変わった虫達のエリア。
こんなサイズのナナフシがいるなんて・・・
あと、ツノゼミがかわいい。
ツノゼミってセミじゃないんですよね確か。かわいい(二回目)
なんでこんな形に進化したかはよく分かってないらしいです。邪魔そうw
上の写真は「Gの部屋」にいた・・・ゴキブリなんですよ。生きてる。脱走しようとがんばってました。
こんなのいるんですね。自分はどうもGだけは苦手です(´ω`;)動きがね。マダガスカルゴキブリのラスボス感すごかったです。
このへんは興味あるものをひたすら資料用に。
生態に関する話が面白い~!
擬態って面白いですよね。特に左側の、フクロウの顔みたいになるやつ完成度がすごい!
虫の採取方法を紹介してくれるエリア。とくにこのノムラホイホイ、ペットボトルで簡単に作れてバナナがエサなんですけど、めちゃくちゃ大量に虫がかかってて!
動画を見てる人たちからも歓声が上がってましたね。やってみたい。
ここからは「昆虫の生態」というより昆虫の標本の紹介。
撮影禁止だったので写真はありませんが、標本を作る動画が流れてて大いに参考になりました。
あとこれ、カツオブシムシに肉だけ食わせて標本作るっていう。ずいぶんきれいに食べてくれるんですねえ。やってみたいな・・・
標本の引き出しがかっこよくて思わず写真。
さて、最後はもう壁一面標本のエリア!圧巻!
これはゆっくり時間かけて見たかったな!
ミュージアムショップ手前では、カイコの繭の話とか、モルフォの構造色の話とか面白い資料の展示が。
これガラスに使えないかなーっとつい考えてしまいますねw
見ごたえあったのでぜひ!今度は完全変態ティーシャツ欲しい!
例のごとく雑談からはじまります。
最近、ガラスの作品を作りたいのに機材が使えなくて発狂しそうです。作りたいもののことを考えるとこう・・・むしゃくしゃしますね☆
本アカのほうで「作るとこだけやりたいから誰かオリジナルの銃器なり道具なりアイテムなりデザインしてくれんかな。コラボしよ。イベントの手配も販売もわし勝手にやるしデザイン料はそれなりに払わせてもらうし」みたいな話をしたら何名か食いついてくれたので、デザイン描いてもらったんですがね・・・
それが最高すぎて・・・早く学校始まってくれ・・・作りたいぃいいいいいい!
美大は機材使い放題なのがいいよね。高い学費払ってもらってるんだから大いに活用させてもらわねば。
あと、日曜大工好きな気まぐれじーちゃんから板をパk・・・もらってきたので、簡易棚を作ってみました。
制作欲を紛らわすため。
ビスコの缶はペン立てです。
写真撮るために、ええかっこしいなかんじで標本とか並べてますが、今はもう普通に機材と絵の具のチューブが並んでますw
さて!本題だ!
先月29日に!上野の国立科学博物館へ行ってまいりました!もちろんお目当ては昆虫展。
台風直後だったんですが天気は最高!
先に断っておきますが・・・というか再三言ってますが、自分は生物全般に興味があるのでことさら虫に詳しい、知識がある、というわけではないです。でも好き。
事前に「なんかスゲー」ってウワサは聞いてたんですが、入口すぐそばにいきなり巨大な虫の模型が!
ちゃんと普通サイズの標本もある!よくできてるなぁ・・・
ミンミンゼミ、セミの中で一番好きです。翅脈かっこいいし緑色がきれい!
これもなかなか興奮した、実物大メガネウラ。
こんなん捕獲してぇ!!
ジュラシックパークだかワールド?だかを見て、虫入り琥珀にロマンを感じるようになりました。
それまであまり興味無かったんだけどねw
住処ごとに分けられた標本のエリア。
虫の中では、多分トンボが一番好きです。
ハチ、チョウ、ガなんかも好き。
サイスごとに並べたかっこいい標本も!
同種でもサイズは色々なのが分かりやすい。
ただ、とくにこのエリア、標本のガラスに「触るな」って書いてあるのに、バンバン叩いたりしてる子供を止めない親御さんが多くてちょっとな・・・(―ω―;)
なんか言ってやれよって思ってしまいました。
ここからは、ちょっと変わった虫達のエリア。
こんなサイズのナナフシがいるなんて・・・
あと、ツノゼミがかわいい。
ツノゼミってセミじゃないんですよね確か。かわいい(二回目)
なんでこんな形に進化したかはよく分かってないらしいです。邪魔そうw
上の写真は「Gの部屋」にいた・・・ゴキブリなんですよ。生きてる。脱走しようとがんばってました。
こんなのいるんですね。自分はどうもGだけは苦手です(´ω`;)動きがね。マダガスカルゴキブリのラスボス感すごかったです。
このへんは興味あるものをひたすら資料用に。
生態に関する話が面白い~!
擬態って面白いですよね。特に左側の、フクロウの顔みたいになるやつ完成度がすごい!
虫の採取方法を紹介してくれるエリア。とくにこのノムラホイホイ、ペットボトルで簡単に作れてバナナがエサなんですけど、めちゃくちゃ大量に虫がかかってて!
動画を見てる人たちからも歓声が上がってましたね。やってみたい。
ここからは「昆虫の生態」というより昆虫の標本の紹介。
撮影禁止だったので写真はありませんが、標本を作る動画が流れてて大いに参考になりました。
あとこれ、カツオブシムシに肉だけ食わせて標本作るっていう。ずいぶんきれいに食べてくれるんですねえ。やってみたいな・・・
標本の引き出しがかっこよくて思わず写真。
さて、最後はもう壁一面標本のエリア!圧巻!
これはゆっくり時間かけて見たかったな!
ミュージアムショップ手前では、カイコの繭の話とか、モルフォの構造色の話とか面白い資料の展示が。
これガラスに使えないかなーっとつい考えてしまいますねw
見ごたえあったのでぜひ!今度は完全変態ティーシャツ欲しい!