【ツカナ制作所】きまぐれ日誌

ガラス・金工・樹脂アクセサリー作家です。絵も描いております。制作過程や日常の話、イベント告知等。

夏だ!(遅い)海だ!(遅い)磯遊びだ~!

2019-10-13 12:06:44 | 日記
いや~お久しぶりです!台風一過ってやつですね。めちゃくちゃ晴れてる…風強いけど。飛ばされそうなので洗濯物は干しにくいですかね。

ここのところ卒業制作と展示とでてんやわんやでした。今ちょーっとだけ余裕がある時期です。ガラスを専攻していると休日は大学に行けないため、ほぼほぼ何の作業もできないのですが、これを良いと捉えるか悪いと捉えるかで意見が分かれます。



さーてこちらは先月末のお話。以前展示にお邪魔した方含め、同じ展示に出た四人組で磯に行って参りました~!

遊ぶ、というより生き物観察(私だけ磯そのものの観察になってた気がします)の会といいますか、神奈川横須賀市の「天神島臨海自然教育園」という、環境保全と観察、学習を目的としたちゃんとしたところに行きました。

ここでは商業写真は許可が必要で(このブログは非営利運営なので大丈夫ですヨ!)、生き物を含め貝殻や漂流物の持ち帰りは禁止とされています。ガチで「教育」のための磯。そのおかげか人の手が入ってないありのままの磯ってかんじで非常に魅力的でした…!連れ帰るのはNGですが、観察はOKなので生き物を水槽に入れてよく観察してみたり。



写真枚数がえらい事になってしまい編集が大変そうだったので、ここから先はほぼ写真のみになります。これでも200枚くらい撮ったのを100枚くらいまで厳選しています。

磯のテクスチャーが好きで資料用に撮った写真が膨大ですが、こういう写真でわくわくしていただけたらと思います(`・ω・)b



ではでは!

























































































































































































途中何度か「何捕まえたんですか?見てもいいですか?」と家族連れの方に聞かれました。自分達のようないかにも学生四人組は希少だったようで、二言目には「こういう勉強されてるんですか?」と聞かれたのが印象的でした。

自分としては念願のウミウシが見つけられたので大変満足です(´▽`)ウミウシの触り心地、ふやけた葛餅みたいでした。

午前と午後で採れた生き物が全然違ったの不思議ですね???


ここにはハマオモト(ハマユウ)等の珍しい植物も見られました。ハマオモトを食べるハマオモトヨトウというなかなかかっちょいい蛾もいるんだそうです。



途中に写っていた資料館のような場所は「天神島ビジターセンター」。磯の生き物の写真や模型が展示されているので、磯観察の後はここで見つけた生き物の名前を学べますね。




というわけで楽しい&学びといい刺激があった磯観察会でした!

いつかダイビングしてみたいです。あと水面の反射に強いレンズ欲しいな~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。