goo blog サービス終了のお知らせ 

ルソール日記

パワーストーンと輸入インテリアの「オルマン www.oruman.com」。松本市にある店頭「ルソール」の日々のできごと

採れ立て野菜で夕食

2007年07月30日 20時27分49秒 | 信州の四季

 昨年から作り始めた我が家の家庭菜園。今年は去年より苗を増やして、色々野菜を植えてみました。ちょうど、今日はピーマンが良い具合になっていたので、早速、摘み取って、今夜の夕食のおかずに。自分たちで作った野菜を、ワサワサ繁っている菜園から直に手でもぎ取ってくると、嬉しくて何だか感動します。

 

 

無農薬のせいなのか、ピーマンがつやつやしています。

 

 

 今日は、これだけ採れました。これから、神棚に上げて、夕食作りです。自宅で作った野菜を使った料理は、やはり一味違ってとてもおいしいです。

 

---------------------------------------

☆ファッション小物とインテリアの「オルマン」

☆頑張れ柏崎 「eこって柏崎」 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね (京丹後のおやじです)
2007-07-30 23:16:46
こんばんは

>自分たちで作った野菜を、ワサワサ繁っている菜園から直に手でもぎ取ってくると、嬉しくて何だか感動します。
自分で作ったものは何でも愛着がありますね。
新鮮な野菜は更に美味しいです。
返信する
こんばんわ (taka)
2007-07-31 20:08:23
美味しそうですね!そうそうBBQのシーズンなので、焼いて食べたいっすね(^^♪
只今、スープダイエット中なので野菜中心の生活なので食べたいです★
返信する
おいしそうな野菜ですね (晶子)
2007-07-31 22:26:02
とっても艶やかなおいしそうな野菜ですね。
採れ立ての新鮮な野菜は、美味しさが違いますね。

なによりも素晴らしいのは、神棚にあげてから夕食作りに取り掛かると言う点です。
私も見習わなくちゃ!!
返信する
京丹後のおやじ様へ (タカラ)
2007-07-31 23:01:36
 作物は、消毒や肥料や雑草の手入れなど、手が多少かかりますが、実がなった時の嬉しさと、その日の食事にもぎ立てを食べる経験をしてしまうと、止められないですね。最近は、花壇より面白いです。
返信する
takaさんへ (タカラ)
2007-07-31 23:03:50
 バーベキューですか!いいですね。ちょうど、お店の脇に、お手製の炭焼き焼肉コーナーがあるので、ビールを用意して、早速やってみます。
返信する
晶子様へ (タカラ)
2007-07-31 23:10:42
 そうですね。本当に、自分で作ってみて、味がこんなに違うものかとびっくりしました。とても食べがいがあります。自分で作り始めたばかりなので、収穫できると嬉しくて、神棚にあげてから食べることにしているのです。
返信する
トラックバック (blue camel)
2007-08-01 17:35:24
お野菜の収穫、素晴らしいですね。
神棚にあげられるとのこと、私も見習いたいと思います。
トラックバックさせていただきました。
よろしければご承認くださいね。
返信する
blue camel様へ (タカラ)
2007-08-01 19:37:08
ご来訪ありがとうございます。
素敵なお花のブログですね。
偶然ですが、私のブログのバックと同じですね。
宜しければ、私のブログでブックマークさせて頂きたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。