goo blog サービス終了のお知らせ 

宮古島の空の下ときどき海の中

DEEP、DEEP、そしてDEEPな宮古島を、ちょいちょい紹介しちゃいます!

ししとう

2016年04月08日 | ぱりの上
先週あたりから宮古島もやっとお天気もいい感じ。そして今週はかなり暑いし。。紫外線がマジやばい

3月までは庭でジッとしていたプランター軍団?も最近はご機嫌でグイグイ成長しています!
シシトウの花も実になりかけてるし


こちらは別の株。かなりシシトウっぽい?っていうかピーマンっぽい?まさかや


さつきちゃん

2016年04月01日 | ぱりの上
今日は4月1日!卯月ですが、画像はさつきちゃん
幼気な株を植えたので育つかどうか心配でしたが、やっと一つ花が咲きました!つぼみはたくさんあるので、これからいっぱい咲いてくれるはず
うれしすぎて寄り過ぎました


オニ寒い…

2016年02月15日 | ぱりの上
きょうはフリースの上着が必要でした

今、庭の芝生はお花が満開!もう少し葉が伸びたら刈られるはずだけど、冬は成長もゆっくりなのであとしばらくこのまま
昨日の日差しが…すでに懐かしい


再び夏日

2016年02月14日 | ぱりの上
ここ3日間、昼間は半そでTシャツで過ごせる陽気です。昨日も今日もなんと夏日!この週末に宮古島に訪れた観光客の方は”常夏”と思うかも?
しかし…明日は今日より10℃以上気温が下がる予報…。きゃあ

ピーマンの花!ず~っと日照不足でかたまっていましたが、ここ数日の日差しで元気スイッチON!


完熟

2016年01月14日 | ぱりの上
今日も雨。ずっと降ってる…。もうほんまに堪忍だす

トマトやなんかのプランター栽培の野菜たちも日差しがないので、じっとしています。
たくさんの実をつけているトマトも赤くなるのがゆっくりで、やっと少し収穫できました。
スーパーのトマトは追熟させているもが多いので味が薄いけど、真っ赤になるまで枝についてる自家栽培ものは別格。晴れたらもっと沢山採れるはずね。


だいこん

2016年01月10日 | ぱりの上
今日は朝からいい天気でしが、午後には曇り。。。明日からまたしばらく雨だそう…。
予報が外れてたまには晴れてくれることを全力で祈るしかありません。

最近は日照時間が短いからか、今年のラディッシュは大きくなるのがゆっくり。
今日初めて小さいのを8本くらい収穫できました。細長い品種です。葉っぱがブレて風が強いのがわかりますね。


いろ

2016年01月07日 | ぱりの上
やっと雨がやみました。午前中は晴れて久々に気分のいい朝でした。
午後からは曇りましたが、予報に比べたらいい天気。

プチトマトが色づいてきました。水滴にとなりの青いトマトが


なな

2015年12月26日 | ぱりの上
暑かった一昨日、玄関前の植木鉢にいたナナフシ!


顔を撮りたいけど、寄ると体を左右に揺らして前足?で攻撃してくる。。キモ怖い


ブーゲンがナナフシのキモさを中和してるな。。。触角が長いから『エダナナフシ』かも。


正面から寄って撮りたかった。。。


夏日

2015年12月23日 | ぱりの上
宮古島はこの時期にして3日連続夏日。寒がりなので暖かいのは大歓迎ですが、今年はやっぱり異常?を実感できる天候ですね
でも午後には、雨が降って風も北寄りになりました

雨が止んでから撮ったパリねた。
プランターのトマトがやっと順調に育ってきました。去年は地に植えてたので、今思うと楽勝??的に大量の美味しいトマトができたけど、プランターはなかなか難しい。


疲れを知らないハイビスカス


挿し木して育てて1年も経ってない小さいな株なのに花が絶えません。


いぬマッキーは1年半位?で倍以上には伸びたかな?やっとブロック塀を超える株もでてきました!小さいのは後で植えた株です。


今年の夏に撒いた種から育ってるのも順調


かいわれ

2015年11月23日 | ぱりの上
今日は祝日でお休み。家でのんびり過ごしました。昨日と同じで朝方ザーッと雨が降りましたが日中は晴れて暑かったです。
今年はこの時期にしては本当に暖かな宮古島。やっぱり地球はなにやら異変が起きているのでしょうか?
大きな話になりましたが、今日はうちの小さな庭の『畑(ぱり)ネタ』です。

ラディッシュの種をまいて10日!勢いよく芽が出ています!


今回は真ん丸いのじゃなくて細長赤白ちび大根タイプです


プランターでも元気に育ってくれればいいのですが


写真を撮った後間引きして、その分はカイワレ大根的にサラダにトッピングしていただきました!