黄縁赤色 2022年03月31日 | 海の中 意外に今日は晴れました だからでも湿度がスゴイ 朝は霧が充満しておりました 風が無いので晴れているけど洗濯物は乾かない・・そんな宮古島です。 キベリアカイロウミウシ 別個体 上の個体を見た5日後に同じ場所で見ましたが別個体みたい
だよね? 2022年03月30日 | 海の中 ウシだよね? 不明系ウシくん 海綿をのぞいたら白い塊に触角らしきものが見えたので撮ってみた トリミング お米?みたいな透明の粒々がいーっぱい集まった感じ 次行ける時までそこで海綿食べててよ
コモン 2022年03月27日 | 海の中 昨日からのコモン繋がり アカネコモンウミウシ 最初なぜか小さいのが見えたんだけど、すぐ横にでっかいのもいました かなりの体格差ですが・・・ 大きいのが小さい方にせまりゆく気配
ひめ 2022年03月26日 | 海の中 本日13時の気温は26.4℃。しかし、 お昼に一時だけ晴れたせいでムシムシジメジメ炸裂エアコンの効いた部屋から外に出たらびっくりするほどの不快指数でした ヒメコモンウミウシ 小さくて可愛いかった トリミング
青い春 2022年03月25日 | 海の中 今日はどんよりした空の宮古島です。雨もパラパラしてるし しばらくこんな感じの日が続く予報 アマミスズメダイ 小さい頃が可愛いの代表 春にはあちこちで見られる綺麗な幼魚です。 たまには魚も撮ってみましたが正面顔にピント合わず・・ちょっと普通に横姿
菊花 2022年03月23日 | 海の中 17日の画像から。 キッカミノウミウシ 見たかったウシくんを見れてヨロコビ 綺麗です。 21日にも同じ個体を見れました。海綿をいっぱい食べて大きくなっていました。