goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 屈折し過ぎ 」

2014-09-11 18:01:46 | Yahoo!☆オク

~★  9月11日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショーです。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

 

基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。


えっと先ほど 当社に電話があり 忙しくて出る寸前に切れたんですが


怪しい番号だったので 電話番号検索 をかけたんですよ、そしたら酷い会社からの営業だったんで


出なくて良かったなって思って 仕事に戻ろうかと思ったんですが、、、


自分の店の番号って 検索した事無かったかも (・ω・)


って思って見てみたんです。 そしたら意外とポツポツ探した人居るみたいだったんですが、


口コミ が一件入っていて 「俺がだいぶ前に自分で書いた紹介文かな (´Д`)」って思って見ると・・・

 

 

原文のまま ↓

 

 

 

「マンション管理組合幹部の方 住宅街の自治組合管理役員の方

ヤフオクの説明で
「大家さん 大学校内 企業の駐輪場丸ごと 社宅にある邪魔な不明転居者の車両等で、ご不要な車両の処分にお困りの方、まずはお電話でお問い合わせ下さい!
書類無し、事故車、年式の古い物、部品を盗られている車両などでもOK。
なんと 一切使い道のない 水没車や炎上車両でも処分料は一切かかりません。」
と記載しているが,窃盗もしくは占有離脱物横領をし,それを分解してヤフオクで売りさばくと言う手法のようです。
口車に乗せられて,犯罪者にならないようにしてください。 」

 

 

 

 


って、↑今年の頭に書かれておりました。(-゜3゜)ノ


コレ 読んで どう思いますか? まあ俺の知り合いの人の意見だけなら 俺よりに ひいき目に


考えちゃうと思うんですけど 客観的に上の文章を読むと どうなんでしょうかね?


一応 そのコメント?に、対して俺は名前出して下記のコメントを入れて置きました。↓

 

 


2014/1/26日の匿名サンへ

 おっしゃる通り勝手に「窃盗もしくは占有離脱物横領」の車両なんか売ったらアウトに決まってるじゃないですか!(笑)

普通に考えれば持ち主が不明の物は全て警察を通すしかないと思いませんか?
(委託品で委託者を信用している場合は委託者の責任になりますけどね)

裏も取らずヤフオクで売りさばくと断言しちゃってるのは悪質ですよ。

それとも当社でアナタの車両盗んで売っちゃってましたか?逆に買った車両が盗難出てたんでしょうか?

誰がどう考えても「同業者」的な者が書いてるのバレバレじゃないですか~

「マンション管理組合幹部の方 住宅街の自治組合管理役員の方」って最初に断ってるし(笑)

そもそもなんでヤフオクの情報をココに載せてまで宣伝してくれるのか。。。
キモチ悪いんですケド

こんな家みたく修理作業に追われてる様なチッサな店を僻んだりするのは家の事知らな過ぎでしょうよー

あなたが思ってる様には大口の仕事なんか来ませんしヤフオク出品は修理と販売用車両の製作がメインなので時間的に大変でコンスタントになんか出来ませんよ。

何が面白くないのか知りませんが嫌がらせを公で行うのは悪趣味ですよ。

恐らくヤフオクに力を入れている所なんでしょうから 他人をどうこうじゃなくて
自分を変える真っ当な方向で売り上げを上げる様頑張ってくださいよ

!!確率的に「「近くの人」」の率高いですよね。

しかも客や知り合いに喋ってたりしてくれていれば客等もかぶる可能性も高いのでバレちゃいますから家じゃなくても匿名でそんな事止めた方が良いですよ。

大人がやってたらハイそうですかでは済まなくなりますからね。
念のためそちらの情報はもらっておきますが御了承願います。
こちらからは何もしませんのでよく考えて下さい宜しくお願いしますよ。


↑↑↑↑


この様に俺書きました。


そもそも… 家が 「マンション管理組合幹部の方 住宅街の自治組合管理役員の方」に


バンバン検索される確率自体が少ないでしょ しかも書かれたサイトは電話番号検索なんだから


コッチからかけて留守電の人とかが調べる所ですからね。


まさかここでネタにされるとは思っていなかったと思いますが・・・


俺が一番キモチワルイと思うのは 書いた人がこのブログを読んでいて驚いたらどうなんだろうと。


普通はモシ同業者なら 嫌な奴や嫌いな奴の情報なんてワザワザ見ますかね?


しかも家みたく資本金もナンモ無くポッソリ仕事してる様な所をライバル視するとかなら


どんだけ ショボンとやってる所だって思っちゃいますよ。家よりショボショボしてる所なんてあるんでしょうか?(笑) ш(´[]`)ш 


ほんと そんな俺の所に嫉妬するなんて ある意味オカシイなって本当に思いますよ。


いや オッサンに対してオッサンが不思議な気持ち 持つって・・・・


|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!びだびだびだ ソッチなの/?イヤ コッチなの?\ ?


ソレ以外で 相手をどうのこうのって女々しく(女性の方すいません)思う物だろうか?


そんな気が無ければ(あっても・汗)こんなネット社会ならこちらの気持ち一つで


どこの誰がやっているかバレちゃうし=タダで済まないと思わないんでしょうか?

 

そんなこんなで自分の番号の所に基本情報入れれたので 逆に有難う御座いましたとも思ったりして(笑)


一応ね言っておきますが今時 防犯カメラですら ライブカメラ なんだから思ったよりばれるし 

悪知恵働かせる暇やお金もあるんでしょうけど 絶対俺より書いた人の方が金持ってるって! 

他所の人の事は考えないで 自分で何とかしてもらえないでしょうかね、


コソコソ匿名で書かないで堂々とイヤだなと思う事はブログ立ち上げて書いちゃえば良いのに…

 

 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        

 

         「 なにか発散できるのだろうか? 」    …… …          

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 


(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

 


<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショー 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-1155 茨城県 稲敷郡阿見町 吉原 2011
地図→ http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E140.14.6.1N35.59.11.2&ZM=12
電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

 

 

 

 

 


なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もあるカモ程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

 


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆