Psycho Dad Shreds Video Games
~★ 9月9日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
デロンギ です。 当社は OILヒーターとして電気代の事だけはタブーなんですな中古原付専門店 …
基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。
さて 最近 マイルドな人が増えたおかげで どこからどこまでが不良少年だか判らなくなってきました。
一つ言える事は女子の場合はどんなんなってても男でと言うか周りの環境で変える事が出来るけど
野郎は バカで 変に自分の考えで突っ走る奴も多くて周りが気づいた時には もう
手が付けられない バ カ に仕上がっている時がある。
俺が小さい頃(身長はあまり変わらない時代゛)は 凄い怖い集まりが居て 普通の人とは別のものだった。
が・最近はとにかく線引きが難しい。 地域性も影響しているとは思うんだけど
最近見たのは 買い物に行った時 空吹かしの音が近づいてきて しかもそうとうクラッチがニガテそうな音。。。
みてみると低速でバイクの集団が来た 400の単車は後ろの大型スリップオンサイレンサーを
外した程度なのか 盗難車?なのか??よく判らない仕様でノーヘルの奴が頑張って空吹かしてる
偶に足元ギアのほうを視たりしながら空走距離が出ている・・・
その後には50cc小型ミッション車両数台と ノーマルスクーター程度でそいつ等は空吹かししてない。
その後方から オバちゃんが乗った車が普通の速度で来たけど
原付数台がユックリ走っているんだな って認識だったらしく 普通に追い越して行った。
・・・一体彼らはナニがしたいのだろうか?
最近多いのは トモダチの友達と友達になるケース、
要はよく知らない奴等が16を機にバイク乗っている知らない奴らと合流してバカな奴と知らず
一緒に走っているだけって事らしい。 ちなみに高確率で場当たり的暴走行為は
よく判らず付いてきた奴が検挙され芋ずる式って事が多いんだけど
べつにマイルドだと 暴走族として旗揚げしていないから警察も色々な適用を見送る場合もしばし。
親がマトモなら(マトモならそんなのにくっ付く子は出来ないが)止めさせることも可能
でも、親も暴走行為は迷惑でも整備不良は違法だって気付かない人が多いです。
誰がどう考えたって 透明なレンズの後ろ灯火に透明な電球は意味ないですよ
ソレを免許持っている親が知っていても辞めさせない それで捕まって反則金払う段階で
泣き付かれても その時だけ「自分が悪い自分が払え」的な事を言う
俺は個人的には 見て見ぬふりをしたり 道交法に詳しくないで子供に運転させて居る時点で
アウト だと思います。 親御さんも忙しいとは思いますが他所の人にわざと迷惑をかけている事を
自覚するべきだと思います 俺なら もし子供が 迷惑な改造するなと言っても聞かなかったりしたら
「燃やす」 トカ 事前に言っておきます。
そして実際やらかしたら 普通に 広い所で タンクキャップ開けて持ってきたボトルで
車体にガソリンかけて そのまま地面の導火線を作り遠くまで引っ張って ライターストライクショット ですな。
でもでもでも 一般的にはそこまで行く前にヤル気がある親の子ならそうならないですけどね、
おそらく 余裕のある親御さんが多くてやる事も沢山あるのでマイルド君が増えてるんだと思います。
本人らは 怒られない指摘されない生活を小さなころからやっていて解らない子が多いです。
よって、俺なんかがヘンテコ車両乗って来て「ウエイトローラー@gに替えて」トカ
取り替える事も出来ないのに偉そうに言う奴が来たら 今何グラムでこんな感じだから交換したい
トカ 言えれば別だけど 付けてやって 構造をよく知らず先輩の指示だけで暗示にかかり遅くなった
トカ言う奴も居る訳ですよ その場合そもそも整備なんかやってやりませんけど・・・
大体は普段温厚だけど実はキレキャラのAB型に怒鳴られる訳です。
その場合 本来の頼み方を教えるしかないんですが急に理解してマトモになったりするんですわ。
茨城は 元暴走族のOBがやっているツーリングチームが 日本一の数みたいです。
族車みたいので走る事自体は何とも思わないんですが 昼なのに空ぶかしは 違うと思うんですよ。
各地で ソレに対しての規制も出てきていますがそれも当たり前の事だと思います。
マフラーが 多少うるさくても 空吹かしだけしなければ 周りから見る目は雲泥のものだと思います。
そんなこんなで ワタクシも若い頃族はやってなかったですが RZ350にレース用チャンバー
付けてウイリーしたまんま引っ張って制限速度の3バイトガで出しちゃってた時点で
御迷惑をおかけしていたと思いますので 反省している所です。
スイマセン、革ツナギ着ていればですが セブンイレブン トカの前でも 普通に膝すって曲がってましたしね。。。。
そんな当社では(汗) ヘンテコ改造車の整備は基本しないのですがぁ
ヘンテコなの買って来ちゃったら 壊れて居たり 合法的な状態に戻す仕事は請け賜ります。
とりあえず 電話にて御気軽に御相談下さいませ。
動画の父ちゃんは ヤラセなのか?本気か知らないけど 俺なら もっと前に処分してるなって奴
http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。
…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ
「 バイクはよく燃えましたよ 」 …… …
★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー
茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆