yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

天山花散策

2015年08月06日 | 天山、彦岳山系

 

日時…H.27.8.5(水)  天気…晴れ  気温…29℃(頂上にて12.27)

 

長崎自動車道、厳木自動車道を利用して、天川駐車場に9:00到着。 佐世保を出てから1時間20分要しています。

朝食のサンドイッチを牛乳で食べた後、入念なストレッチを行い9時25分頂上へ向かって出発。

それでは本日出逢った花たちをアップしてまいりましょう。

 

 

 

 天川ルートの登山口 9:25

 

 

 

 登山道に露出している蛇紋岩 ?

 

 

 

 ヤマホトトギス(ユリ科)  花はすべて茎頂に咲く 

 ヤマジノホトトギスやホトトギスですが、自生では出逢ったことがありませんので、いつか出逢いたいものです。

 

 

オトギリソウ(オトギリソウ科) 

 

 

          

                 テリハアカショウマ(ユキノシタ科)

 

 

 

 同上の葉っぱの様子

 

 

 

ホソバシュロソウ(ユリ科)

 

 

   

   アキチョウジ(シソ科) 

 

 

    

    アキノタムラソウ(シソ科)

 

 

 

  アキノタムラソウ  同上とは別の個体です。

 

 

 

 登山道 (蛇紋岩でしょうか)  

 

 

 

 天山頂上の一等三角点(1046.16)

 

 

 

 ウツボグサ(シソ科)

 

 

 

 サイヨウシャジン(キキョウ科)

 

 

        

     同上

 

 

  

  同上

 

 

 

 マツムシソウ(マツムシソウ科) 

 

 

 同上

 

 

 

 キュウシュウコゴメグサ(ゴマノハグサ科)

 

 

 

 コオニユリ(ゆり科)

 

 

 

 カワラナデシコ(ナデシコ科) 山野の草原にやや稀に自生。

 

 

 

 同上

 

 

 

 同上

 

 

 

 天山尾根から雨山(左)と天山頂上部の眺め

 

 

 

 サケバヒヨドリ

 

 

 

 天山のコオニユリはことのほか美しいと思う。

 

 

 

 ヤマホトトギス

 

 

 

 同上

 

 

 

 天山尾根に威風堂々と咲き誇るコオニユリ

 

 

       

       ホソバシュロソウ(ユリ科)

 

 

 

  道標  天山へ1.1 KM 

 

 

 

 上記の道標附近から彦岳を眺める。 本日はここで引き返す。

 

 

 

 オミナエシ(オミナエシ科)

 

 

 

 天山頂上からあめやまを望む  本日はパスしました。

 

 

      

      シギンカラマツ(キンポウゲ科)

 

 

  

  同上

 

 

 

 ヤマハギ(マメ科)

 

 

 

 同上の葉っぱの様子

 

 

 

 ヤブデマリ(スイカズラ科)  真夏に珍しい赤い実が生っているのでパチリ

 

 

 同上

 

 

  

 同上の葉の様子

 

 

 

  上記とは別の個体です。 葉の大きさが違うようです。

 

 

 

 本日もっとも逢いたかったクサアジサイ(ユキノシタ科)

 

 

 

 同上

 

 

       

      同上

 

 

 

 その後のヤマアジサイ

 

 

一番逢いたかったクサアジサイは8分咲きでしたが、私の好きな見頃でしたので大満足しているところです。

クサアジサイフアンの皆様はお急ぎください。

またヤマホトトギス、シギンカラマツ、オミナエシも咲き始めていました。これからしばらく楽しめるでしょう。 

マツムシソウ…ほとんどの個体が咲いていました。 こちらもお急ぎください。

誰一人いない頂上でランチタイム、暑い盛りなので仕方ないことでしょうかね。(ランチ時間は12時27分~12時50分)

次回の天山はセンブリ、リンドウの頃に登りたいと思っています。

来週はサギソウの樫原湿原へ行きたいなあと考えていますが…

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノヒメユリ、カノコユリに逢... | トップ | 樫原湿原 »
最新の画像もっと見る

天山、彦岳山系」カテゴリの最新記事