十小スマイル日記

東大和市立第十小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

離任式【4月27日(木)】

2023-04-27 18:35:05 | 校長日記

5時間目に、離任式を行いました。当初は校庭で行う予定でしたが、気温が上がり、熱中症の心配が出てきましたので、急遽体育館で行うことにしました。
※給食が終わるまでは、帽子をかぶらせて校庭で行おうと思っていましたが、思っていたよりも気温が上がってきましたので、念のために外に出て、5分くらい太陽の下にいました。それだけでも、かなりの暑さを感じましたので、この状態で、もっと長い時間子供たちが外にいると、熱中症になる場合もあると感じました。特に、暑くなり始めたときが一番熱中症になりやすいと聞いていましたので、急遽でしたが、体育館に変更して良かったです。


子供たちは、放送を聞きながら、学年ごとに体育館に集まりました。(2~6年生)こうして体育館に集まるのは、3年以上ぶりでしたが、みんなしっかり行動できていました。


お礼の言葉と花束を渡す人たちは、体育館の横に整列しました。


副校長先生の司会で、お世話になった先生たちが入場しました。




子供たちの大きな拍手の中、中央の花道を通って入場しました。




校長から一人一人の先生を紹介しました。


離任された先生へのお別れの言葉と花束贈呈がありました。








4年間お世話になりました。先生は、いつも学年主任という立場で、学年をしっかりリードしてくださいました。子供に対する話し方がとても穏やかで、一人一人をいつも大切にしていました。教室では、いろいろな本の読み聞かせをしていました。学校全体の図書の先生としても、読書旬間の計画などを立ててくださっていました。










図工の先生として3年間お世話になりました。先生の授業は、いつも子供たちの創造力を大切にしていました。図工は作業が伴う教科ですが、いつもとてもきれいな環境の中で授業を行っていました。図工での怪我が本当に少なかったのは、そういった安全面を含めた環境づくりの賜だと思いました。また、コロナ禍での展覧会では、オンラインでの子供ガイドや全校児童の共同作品でのプロジェクションマッピングなど、様々工夫をして、ステキな展覧会にしてくれました。










6年間お世話になりました。先生は、いつも子供一人一人の良さを認め、たくさん誉めていました。担任以外にも、外国語推進の先生として、十小の外国語教育をリードしてくださいました。ALTの先生との打ち合わせも、丁寧にしてくださいました。








子供たちは、先生たちの話をしっかり聞いていました。




みんなで校歌を歌いました。




久しぶりに、校歌の歌声が体育館に響きました。




離任された先生方が、みんなで作った花道を通って退場されました。子供たちからは、「ありがとうございました。」「また、学校に来てください。」などの言葉がありました。先生たちも、手を振りながら子供たちに応えていました。
離任された先生方、これまで十小を支えてくださり、ありがとうございました。新天地でも、さらにご活躍ください。

今日の学校風景【4月27日(木)】

2023-04-27 17:57:48 | 校長日記

晴天の1日でした。気温もぐんぐん上がり、熱中症が心配になりました。


【1年生】
国語で、「聞きたいな友達の話」の授業をしていました。


お互いに、友達の好きなことを聞き合いました。


【1年生】
国語で、「うたにあわせて あいうえお」の授業をしていました。


班ごとに、前に出て音読しました。大きな声で、はっきり言うことができました。


【1年生】
みんなで、校歌を歌っていました。まだ歌詞は完璧ではありませんでしたが、先生に合わせて歌いました。


【2年生】
国語で、「いなばの白うさぎ」の授業をしていました。


知っている「日本の昔話」を出しました。「浦島太郎・金太郎・鶴の恩返し・さるかに合戦」などが出ていました。


【2年生】
国語で、「大事なことを落とさずに話そう」の授業をしていました。


教科書の絵を見て、遊園地にどんな人がいるのかを説明しました。


【3年生】
国語で、絵の中の言葉を使って動物園の様子を文にしました。主語・述語・修飾語を考えて、文にしました。


【3年生】
社会科で、「十小の周りは、どのようになっているのか」について考えました。


資料を見て、見付けたことを付箋に書いて、白地図に貼っていきました。


【4年生】
図工で、「つめつめ!ぎゅうぎゅう」の授業をしていました。


めあては、「容器に詰めた生きものをいろいろな画材で塗ろう」でした。


詰める容器・その容器に入れる柔らかい生きものを自由に考えて絵にしていました。


【4年生】
社会科で、「47都道府県クイズを作ろう」の授業をしていました。




自分で選んだ都道府県をタブレット端末で調べて、クイズを作りました。


【5年生】
家庭科で、「美味しいお茶をいれよう」の授業をしていました。




手順に従って、丁寧にお茶をいれていました。


私と副校長先生も、いただきました。副校長先生は、「結構なお手前で。」と言って、飲み終わった湯飲みを子供に返していました。私も、今度この言葉を使ってみようと思いました。


【5年生】
理科で、「メダカの誕生」の授業をしていました。


受精してから子メダカとして産まれるまでを学習しました。


【6年生】
体育で、「ゲットボール」をしていました。






チームで協力して、ボールを3個集めました。


【6年生】
算数で、「文字と式」の授業をしていました。X(エックス)に当てはまる数を求めました。

※5時間目に離任式を行いました。別に特集しますので、ぜひご覧ください。

☆今日の給食☆


朝焼き食パン・グリンピース入り豆乳チャウダー・かぼちゃコロッケ・いちごジャム・牛乳


給食時間に、2年生からの放送がありました。

「2年生からのお知らせです。今日の給食のメニュー「豆乳チャウダー」に入っているグリンピースについてです。このグリンピースは、わたしたち2年生が、昨日一つ一つさやむきしました。十小の皆さんに、美味しく食べてもらえるように頑張りました。残さず食べてもらえると嬉しいです。」


豆乳チャウダーには、ラッキーニンジンと一緒に、2年生がさやむきしたグリンピースが入っていました。美味しくいただきました。

学校写真館1740《4月27日(木)》

2023-04-27 17:02:45 | 学校写真館
【藤の花には、青空が似合う】NO.1740


先日、見頃を迎えた藤の花をご紹介しましたが、その日は、残念ながら曇り空でした。


今日は、気持ちの良い晴れでした。ぜひ、青空と一緒の藤の花を紹介したいと思い、再度写真を撮りに行きました。




改めて、「藤の花は、青空が似合うなぁ。」と思いました。




藤の花と校舎の写真も、良かったです。