十小スマイル日記

東大和市立第十小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

1年食育 給食ができるまで【4月19日(水)】

2023-04-19 18:06:18 | 校長日記

1年生で、学校給食センターから栄養士さんと調理員さんをお招きして、食育の授業を行いました。
※今日は、1年1組と2組で行いました。1年3組は、明日行います。




「給食ができるまで」の話でした。最初に、学校給食センターの場所や作っている給食の数を教えてくれました。作っている給食の数は、東大和市の小中学校15校分で、約7000人分だということでした。




今日の献立を教えてくれた後、栄養士さんが、どのようなことに気を付けて献立を考えているのかも話してくれました。








給食ができるまでの流れを、写真パネルを使って教えてくれました。納品から配送までの流れが、よく分かりました。


調理員さんからは、調理で気を付けていることや苦労していることなどを教えてもらいました。野菜などは、最低3回以上洗っているということでした。


回転釜の大きさを、ホースを使って教えてくれました。子供からは、「大きいなぁ。」という声が聞こえました。


1つの回転釜で何人分作れるのか、というクイズもありました。1つで、1000人分作れるということでした。




調理に使っている道具を見せてもらいました。


大きくて、みんなビックリしていました。


体全体で力を入れて、かき混ぜているということでした。




みんなも、持たせてもらいました。実際に持ってみると、その重さをさらに感じたようでした。




最後に、学校で残った給食のゆくえを教えてくれました。「すてる」と聞いて、子供からは、「もったいない。」という声が聞こえました。


捨てるときの気持ちを、調理員さんが話してくれました。「今日の給食は、美味しくなかったのかな。と思って、悲しい気持ちになる。」と話されていました。栄養士さんが、「できるだけ残さないように食べてもらうと、嬉しいです。」と話されました。




最後に、質問コーナーがありました。「お腹空いてきたなぁ。」と言っている子がいました。




給食2日目・・・昨日より、スムーズに準備できていました。




6年生も、お手伝いに来てくれていました。
給食を作ってくれている人、運んでくれている人のことも考え、美味しく、そして、残さず食べてほしいです。

今日の学校風景【4月19日(水)】

2023-04-19 17:23:59 | 校長日記

快晴の1日でした。


【1年生】
校庭で、学年合同体育をしていました。




先生の見本に合わせて、ラジオ体操をしました。


みんなで、校庭を走りました。


先生が、「集合。」と言うと、みんなはサッと並ぶことができました。












クラスごとに、校庭の遊具で遊びました。
※学校給食センターの方に来ていただき、「給食ができるまで」の食育授業を行いました。その様子は、別に特集します。


【2年生】
国語で、「春を感じる言葉を見付けよう」の授業をしていました。「桜・菜の花・チューリップ・モンシロチョウ・テントウムシ」などの花や虫とともに、「入学式・自分の誕生日」というものもありました。


【2年生】
国語で、「ふきのとう」の授業をしていました。めあては、「役になり切って音読しよう」でした。


グループごとに役を決めました。役には、「竹やぶ・ふきのとう・雪・はるかぜ」などがありました。


【3年生】
理科で、「種の観察をしよう」の授業をしていました。


「ヒマワリ・マリーゴールド・ホウセンカ」の種を観察しました。観察のポイントとして、「形・色・大きさ」がありました。


【3年生】
音楽で、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。


先生が、指づかいを実演しながら説明していました。


「指またぎ・指くぐり」なども意識しながら、鍵盤ハーモニカで「ドレミで歌おう」を演奏しました。


【4年生】
体育で、「体つくり運動」をしていました。


めあては、「ボールをよける身のこなしを身に付けよう」でした。


【4年生】
理科で、「回路を流れる電気の流れ」の授業をしていました。


「かん電池の向きを変えるとモーターの回り方はどうなるか」を考えました。3年生で学習したことも踏まえながら、予想をしていました。


【4年生】
「1年生を迎える会」の準備をしていました。




輪飾りや花を作っていました。


【5年生】
体育で、リレーの授業をしていました。先生が,バトンパスのポイントを話していました。




チームごとに、ポイントを意識しながら練習しました。


【5年生】
算数で、「合同な三角形のかき方を考えよう」の授業をしていました。


前に出て、かき方を説明していました。


【6年生】
図工で、「校内のお気に入りの場所」の授業をしていました。自分がお気に入りの場所に、スケッチに行きました。










お気に入りの場所は、それぞれでした。どこも、いろいろな思い出がありそうでした。


自分の教室をスケッチしている人がいました。「どうして、自分の教室を選んだの?」と聞くと、「最後に使う教室なので。」と教えてくれました。


【6年生】
社会科で、「日本国憲法は、私たちの暮らしにどのように関わっているのか」について考えていました。「権利と義務」が、出ていました。


授業のまとめを各自考えました。まとめは、「国民は、基本的人権があるから・・・」で始まる文で考えました。




2・4・6年生の内科健診がありました。


午後、体育館で1年生の保護者会を行いました。


今日で、全学年の年度初めの保護者会が終わりました。ご都合を付けてご来校いただき、ありがとうございました。

☆今日の給食☆


にんじん食パン・野菜のスープ煮・ホキのマリネ・アスパラガスサラダ・牛乳

学校写真館1734《4月19日(水)》

2023-04-19 15:32:36 | 学校写真館
【カモの日向ぼっこ】NO.1734


プールサイドに、何やら生き物のようなものが見えました。


「何だろう?」と思って、ズームしてみると・・


カモでした。春の日差しを浴びて、ジッとしていました。


少しして、もう一度行ってみると、少しだけ位置を変えていました。




しばらくすると、「よっこらしょ。」といった感じで起き上がりました。




プールに入り、ゆったり泳ぎ出しました。
のんびりした春の1コマでした。