今日から、本格的に学校生活がスタートしました。
登校してきた子供たちは、昇降口の前に集まるのではなく、自分たちで列を作って待っていました。
1年生も、自然に列を作っていました。たぶん、上級生の姿を見て、そうしたのだと思います。「十小の子供たちは、すごいなぁ。」と、感心しました。
6年生は、1年生のお世話をするために、少し早く登校し、昇降口で待っていました。
午前8時15分になり、児童玄関が開きました。
押し合うこともなく、順番に校舎に入っていきました。
6年生が、1年生に声をかけていました。
教室まで案内していました。
教室でも、1年生に声をかけていました。
1年生に優しく声をかける6年生の姿を、たくさん見ることができました。1年生も、安心したことと思います。
【1年生】
先生が、「はい、どうぞ。」と声をかけながら、プリントを配っていました。
【1年生】
自己紹介をしていました。
名前を言った後、「好きな食べ物」や「好きな遊び」なども言いました。
こちらのクラスでも、自己紹介をしていました。
先生が、「上手く言えなくても、良いよ。」と言っていました。
男女に分かれて、トイレの使い方を確認しました。
【1年生】
十小の校歌の話をしていました。
最初に、十小のマーク(校章)について話していました。
「未来に向かって伸びようとする子供」を願う気持ちが込められていました。1年生にはちょっと難しかったかもしれませんが、先生が1年生にも分かるように話していました。
画面を見ながら、十小の校歌を聴きました。
【2年生】
新しい教科書を配っていました。
丁寧に自分の名前を書きました。
【2年生】
自己紹介をしていました。名前の後、自分が好きなことを言いました。
【3年生】
体育館で、学年集会をしていました。
みんなで、「もうじゅうがり」をしました。
【3年生】
担任の先生が、自己紹介をしていました。
先生への質問もありました。「好きな食べ物は、何ですか?」の質問がありました。先生が、「ラーメンです。」と言うと、多くの子供が、「ぼくも、大好き。」「私も、・・。」と言っていました。
【3年生】
1冊1冊、先生と一緒に教科書を確認していました。
【4年生】
年度初めは、たくさんのプリントが配布されました。
4月の献立を見ていました。来週から、給食もスタートします。
【4年生】
体育館で、学年集会をしていました。私が体育館に行ったときには、学年集会が終わるところでした。学年のめあてや1年間の流れなどをみんなで確認したということでした。レクも、あったそうです。
最後の挨拶をしました。
先生が、「良い姿勢で挨拶しましょう。」と言うと、みんなの背筋がスッと伸びました。とても良い姿勢でした。
【5年生】
自己紹介をしていました。好きなものの他に、「今欲しいもの」「クラスでやりたいこと」「先生に聞きたいこと」などもありました。
【5年生】
「高学年とは」について考えていました。
黒板には、「やさしい・しっかり・かかわり・責任」などとともに、「間違いを認める」とも書いてありました。
【6年生】
理科専科の先生が、「今年度から、先生は理科の先生だけではありません。分かる人、いますか?」と聞いていました。子供から、「6年の副担任。」という言葉が返ってきました。先生が、「そうです。今年度は、6年生の副担任でもあります。皆さんと、今まで以上にたくさん関わっていきます。よろしくお願いします。」と言っていました。
【6年生】
当番活動を決めていました。どんな当番が必要なのかを出し合いました。
こちらのクラスでは、委員会活動について話していました。6年生には、委員会の中心として、十小をリードしていってほしいです。
中休み・・校庭で元気に遊ぶ子供たちの姿が戻ってきました。
多くの先生たちも、子供たちと一緒に楽しそうに遊んでいました。とても良い風景だと思いました。
1年生だけ、他の学年より少し早く集団下校をしました。
下校コースの色ごとに集合しました。
下校コースごとに、先生を先頭に下校しました。
しっかり1列に並んで歩いていました。1年生の集団下校は、12日(水)まで行います。1人でも安全に下校できるよう、危険な場所などをしっかり確認しておいてほしいです。
午後、今年度1回目の学校運営協議会(十小スマイル会議)を行いました。学校の現況・学校経営方針などを説明した後、「学校経営方針の具現化に向けての地域・保護者の支援」についての話もしました。委員の皆さんからは、貴重なご意見をたくさんいただきました。