goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

秋のスズカ4時間耐久

2016-11-13 10:31:28 | 仕事日記
今年も参戦してきました。秋のスズカ4時間耐久!!
レースを楽しむ方・イベントとして楽しむ方いろいろですが鈴鹿サーキットを走れるだけでも最高に楽しいですね。

朝早くから先頭に並んで場所取りでした。

スタート前はみんな笑顔です。

ローラーでアップする人は真剣です。

周回を終えてひと段落です。

走れば笑顔が溢れますね。

お父さんは子供と一緒に走ります。安全が一番です。

来年も頑張ろう!!

みんなで走れば最高ですね。

店長のレポート
今年のスズカは有力選手が沖縄とかぶり速度はあんまり上がらないかな?と感じていましたが速かったです。
総合8位でしたが出し切った感じはなかったがですがチームとして足りないものが見つかりました。
今度は春に向けれ練習開始です。みんなで協力して走りたいと思います。
http://suzuka8h.powertag.jp/2016/result/autumn/4SOGO.pdf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のサイクリングとスズカ!!

2016-11-12 16:37:34 | 代表のいい感じ
毎年最後のチームレースです。今季は一番気合が入っていましたが駄目でした。

ただ大きな落車と大けがもなく終われことに感謝です。
チームヤマシゲ ロードの部 第5位
チームヤマシゲかめさん組 ファミリーの部 第4位
チームヤマシゲ(横井) ファミリーの部 第6位
入賞3チーム出来ました。

明日はCannodaleカスタムラボ コーチ瀧本が初めてサイクリングをお供します。至らないてんがあると思いますがお客様も助けてやってください。
明日のサイクリングおくれないように来てくださいね。
am7:30 集合です。
モーニングサイクリングになりますのでよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RLソックス入荷

2016-11-08 12:49:02 | ウエア
はじめることにしました。武田のソックスです。
RLソックス TBK-500R ¥2,052(税込)

いいソックスっですので是非お求めください。

自転車ソックスを代表とするフットマックスとRLソックスを選んでいただけます。

小さい店ですが中身で勝負するので是非ご来店ください。

http://www.rxl.jp/index.html

本日は天気もすぐれませんがお時間がある方は是非御来店ください。

店内ゆっくりJAZZ流れておりますので是非どうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これだ!!コンポをチェンジしませんか?

2016-11-06 16:27:04 | 商品紹介
先日ねんざ?疲労骨折?なんだかわかりませんが足首を痛めてしました。

結構痛いので皆様優しくしてくださいね===

そんな優しい皆様へご紹介するNewデュラエースが入ってきました。

フルセットあります。ここのパーツだけでも交換できるブレーキ・クランクはおすすめですしペダルも約20g軽くなりました。

私はデュラまでいらないが性能は上げたい人はアルテグラがおすすめです。

アルテグラならぎりぎり行けるぞ!!って感じかもしれませんね。

私はキャノンデール乗りだ!!

最高級クランクが1セットだけ特別価格です。170mm 52x36Tです。

やはりパワーが見たい!!スペシャライズドモジュールクランクをお使いの方はこれで決まり!!

回転数もこれで表示しますしパワーが見れます。何といってスペシャライズドがクオークに依頼して作ったものです。
安心のスペシャライズドですので期待度150%です。

ローターQringをお使いのお客様でバージョンアップしませんか?

軽量クランクに交換して更にローターを楽しみましょう。

やっぱパワーも見たい。

Qringの位置確認もできますのでローターパワーは最高ですし落車時の破損少ないのでインパワーおすすすめです。

当店ではこんないい==パーツが所狭しと並んでおります。隠れたパーツはもっとたくさんありますので是非ご来店ください。

ヤマシゲサイクル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海シクロ砂

2016-11-06 13:32:55 | 仕事日記
今日は申し訳ありませんでした。足首をねんざしてしまったので東海シクロには出れませんでしたがお客様が3位入賞されました。


シクロクロスでなくても楽しめるのでMTBやファットバイクでも遊べます。


皆様楽しんでみてはいかがでしょうか?遊びとしては最高の遊びだと思いますよ。

これからはMTBやシクロシーズン到来です。今からでも十分遊べると思いますよ。

何と・・・Newルーベがシクロクロスに変身できそうです。
32cまで入るのでタイヤを変えてシクロも遊べますね。
どこでも走れるNewカーボンロードバイクなのです。

店長一押しのバイクはこれです。
軽くて走りやすいので無理なく登れて無理なく加速します。
SPECIALZIZED ROUBAIX DISC EXPERT

フルカーボンロードでありながら油圧ディスクでハブはDTスイスなのです。
これならすぐにどこでも走れるほどの作りですね。
ワイド幅のホイールとワイドレンジの歯数で登りも楽々です。
シクロクロスでもこの歯数があれば走れますね。

1台2役いや1台4役出来るほどの新しいロードバイクです!!

他にも種類はありますし試乗車もあります。

ルーベをお探しの方は是非当店にお任せください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KASK ヘルメット入荷

2016-11-05 15:41:55 | 商品紹介
安全のためにはヘルメットをかぶらなくなてはなりませんがかぶり心地が大事です。
深いのでしっかり守ってくれる感じのあるヘルメットKASKが入荷しました。

KASK ヘルメット入荷しました。


Team SKYのリクエストで生まれたコンパクトなシルエットの軽量モデル mojitoは、2箇所のリンク機構が後頭部を確実にホールドするKASK独自の“UP&DOWN SYSTEM”を採用。大型の調整ダイヤルは走行中でも簡単にフィッティングの修正が可能です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CannondaleCAAD12の件

2016-11-04 12:30:10 | 代表のいい感じ
2017年より小さいサイズがリニューアルしました。

出た時に疑問に思ったことが改善されたバイクになったみたいですが

が・・・なんです。

2016年モデルで身長の低い方はCAAD12に乗れない?とかいろいろな相談をお受けしてきました。

当店では細心の注意をしてサイズを決めてきました。

ワンサイズ小さいものに乗っていただくことがあったりとかステムを下げたりとかいろいろでしたが

それでもCAAD12は人気でした。なぜならシートチューブを長くしてシートステーも長いものすることによりアルミでは出しにくい吸収性のよいbikeになったことです。その結果サドルがあまり出ないことになってしまいました。

2017年モデルよりスローピングなり44~52はサドルが出やすいくなった反面しなりは少なくなります。

見た目を取るか?

乗りやすさを取るか?

どっちがいいのか?

迷いますが一つ言えることはCAAD12はアルミなら乗り心地はスローピングになってもNo1なので2017年を選ぶもよし2016年モデルを選ぶもよしです。



2016年モデル105モデル店頭在庫はお買い得ですので是非ご来店ください。

シクロワイアードさん記事
http://www.cyclowired.jp/news/node/215203



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする