最新の画像[もっと見る]
-
ふるさと室戸まつり 花火大会 4日前
-
ふるさと室戸まつり 花火大会 4日前
-
ふるさと室戸まつり 花火大会 4日前
-
ふるさと室戸まつり 花火大会 4日前
-
ふるさと室戸まつり 花火大会 4日前
-
西条市民納涼花火大会 1週間前
-
西条市民納涼花火大会 1週間前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2週間前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2週間前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2週間前
明日、まだ第3弾が控えていそうだし~・・・
・・・って思うのは僕だけかな!?
後ろが綺麗にボケてて鳥が浮き出てます。
やっぱりコチョウゲンはかわいいです。
ハイタカ♂、本当に綺麗な個体ですね。
お腹側の赤と背中の青灰色もバッチリ。いいな~。
素晴らしいです。今週末どうするか??
色々撮れて面白かったですよ。
でも、ハイタカはもう少し近くで撮りたかったです。
第3弾? あとは空抜けのチュウヒしかないです・・・
>副産物の方がいいじゃん!!
答え分かってて書いたでしょ(笑)
ハイタカも嬉しかったですが、やっぱり僕はハイイロチュウヒです。
例の撮り方で撮ったコチョウゲンボウです(笑)
確かにローアングルだと、後ろが抜けてスッキリしますよね。
鳥と同じ眼の高さで撮れると嬉しいです。
ハイタカ、早朝に亀さんと撮りたいね~と
話していたところでした。
近くで撮りたいのですが、警戒心が強いです。
もっと赤い個体が居るとの噂もありますよ。
あの付近は猛禽が多いので、ウロウロしてると
思わぬ出会いがありますよ。
週末来ていただいて、マウスさんの眼力で良いのを
ゲットしてください。
コチョウゲンボウ、工夫?してローアングルで撮りました。
低さの限界です。
でも、亀さんの浮島風の雰囲気には驚かされました。
ハイイロチュウヒもこの雰囲気で撮りたいです。