goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

クロハラアジサシ Part-3 と 海岸で

2009年04月29日 23時09分36秒 | 野鳥
午前中はクロハラアジサシの池、午後は海岸で探鳥しました。

クロハラアジサシは7時過ぎから昼過ぎまで殆ど飛びっぱなしで、思いっきりシャッターを
押すことができましたが、結果としてはゴミ箱が満タンです(笑)

昼過ぎより出向いた海岸ではチュウシャクシギ、オオソリハシシギ、ハマシギ、サルハマシギ、
ミユビシギ、トウネン、ムナグロ、チドリ類を撮影。
サルハマシギはライファーです。

夕刻、クロハラアジサシの池に戻り、夕日に染まった光景を撮ろうと粘りましたが、
頭に描いていたような写真は撮れませんでした。

【クロハラアジサシ】








【チュウシャクシギ】


【シロチドリ】
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロハラアジサシ Part-2 | トップ | 赤と黄 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsu)
2009-04-30 08:45:45
腹黒パート3もお見事ですね!
3枚目のお写真なんて下のいびつな形状まで写ってますね(^^)
もちろん飛翔も相変わらずお上手ですね!
でも僕は最後のシロチッドリさんがかわいくて好きです!
返信する
さすがです!! (夢子ちゃん♪)
2009-04-30 10:19:49
さすがヤマセミさん、撮り方が違いますねぇ^^

根性と粘りの賜物?ですね
シロチドリの水浴びの飛まつまで綺麗に写ってますね
私もヤマセミさん見習って今度から長靴履いて座り込んで撮るわな(笑)
返信する
mitsuさんへ (yamasemi_t)
2009-04-30 19:43:23
mitsuさん、こんばんは。

ホントは水面をかすめる姿をローアングルで
もっと大きく撮りたかったのですが、思うように
いきませんでした。

舌の形はPCで確認してビックリしました。
餌が採りやすいようになってるんでしょうね。

シロチは可愛かったですよ。
思わずカメラを向けてしまいました(笑)
返信する
夢子さんへ (yamasemi_t)
2009-04-30 19:47:59
夢子さん、こんばんは。

周りから見るとカッコ悪い姿勢で撮ってますが、
思うような絵が撮れた時は嬉しいです。

海岸は長靴が必須ですね。
昨年はサンダルと短パンで水の中に突入して
エライことになりました。
て、女の人でそこまでやる人(長靴)、いないですよ(笑)
返信する
何いよんな!! (夢子ちゃん♪)
2009-04-30 22:58:26
私は何でもやる人やでぇ~(爆)

今、頷いたやろ?
見えたで
返信する
夢子さんへ (yamasemi_t)
2009-05-01 11:12:53
なんかホンマにやりそうですね(笑)
どうせなら胴長も用意して、胸まで浸かりましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事