昨年の今頃はアカゲラを写すのにハマってましたが、今シーズンはすっかりハイチュウに
ハマってしまいました。
1枚目は枯れススキの上を飛ぶハイチュウ雌です。
雄がこの場所を飛んでいるのが、現在理想としている写真です。
2枚目は偶然撮れたハイチュウのとまりものです。
ハイチュウのとまった姿を撮るのは至難の技で、ショボイ写真ではありますが撮れたのは
幸運でした。
雄のとまりもの(ゴマ粒程度)は撮れたことがあるのですが、雌は初めてです。
ともに昨日(3日)の写真です。
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F4.0 ISO100 1/1250秒
レタッチ トリミング
D200 400mm F2.8 ISO200 1/60秒
レタッチ トリミング
最新の画像[もっと見る]
-
西条市民納涼花火大会 1日前
-
西条市民納涼花火大会 1日前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2日前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2日前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2日前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2日前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2日前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2日前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2日前
-
第60回 奈半利町港まつり-花火大会 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます