goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

干潟にて

2009年04月11日 22時50分03秒 | 野鳥

今日は仕事で関西方面へ出かけました。

午前中少し時間があったので、干潟を探索。
ホウロクシギを撮りたかったのですが姿見られず、代わりに
オオソリハシシギ(5)とチュウシャクシギ(1)・ダイゼン(1)を
撮ることができました。

昨日今日と汗ばむような好天で、夏が来るのも近そうです。

【オオソリハシシギ】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/1600秒
レタッチ トリミング


D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/1600秒
レタッチ トリミング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シマアジ 他 | トップ | お山で惨敗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsu)
2009-04-12 19:47:34
こちらのオオソリは愛想がよかったですか!?
いつもながら、何か独特で素晴らしいお写真ですね!
何が独特かはわかりませんが、何か人とは違うんですよね・・・。
返信する
mitsuさんへ (yamasemi_t)
2009-04-12 22:02:34
mitsuさん、こんばんは。

そちらのオオソリ、少し愛想がよかったです。
赤い子も近くに来そうでしたが、トラックのクラクションで
飛んでしまいました。

他人と同じ写真は嫌なので、少しは工夫しているつもり
なのですが、はたして良いのか悪いのか・・・笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事