日曜日は朝4時半に起きて遠征してきましたが、目的の鳥は現れてくれず
空振りしてしまいました・・・(涙)
昨日は地元で鳥を探そうと、山沿いや農耕地をうろつきましたが成果が出ず、
そのまま海沿いを県外まで流してきました。
ニュウナイスズメは数十羽の群れは見れましたが、近くで撮ることができず、
写真は大トリです。
農耕地横の海岸ではハマシギの群れとオオソリハシシギ1羽が見られましたが、
オオソリハシシギは早々に飛ばれてしまい、写真は撮れませんでした。
県外の海岸ではアメリカヒドリガモらしき鳥を見つけたのですが、おそらく雑種です。
雑種は何度か見つけてはいますが、純血種は未だ見ていません。
昨夜はブログの更新をしようと思ったのですが、写真現像中に寝てしまいました・・・
ニュウナイスズメ

ハマシギ

アメリカヒドリガモ雑種
空振りしてしまいました・・・(涙)
昨日は地元で鳥を探そうと、山沿いや農耕地をうろつきましたが成果が出ず、
そのまま海沿いを県外まで流してきました。
ニュウナイスズメは数十羽の群れは見れましたが、近くで撮ることができず、
写真は大トリです。
農耕地横の海岸ではハマシギの群れとオオソリハシシギ1羽が見られましたが、
オオソリハシシギは早々に飛ばれてしまい、写真は撮れませんでした。
県外の海岸ではアメリカヒドリガモらしき鳥を見つけたのですが、おそらく雑種です。
雑種は何度か見つけてはいますが、純血種は未だ見ていません。
昨夜はブログの更新をしようと思ったのですが、写真現像中に寝てしまいました・・・
ニュウナイスズメ

ハマシギ

アメリカヒドリガモ雑種
