いつものヘラサギで、今朝の撮影です。
雌雄同色らしいので、この2羽が雄なのか雌なのか分かりませんが、若干大きさが
違うようにも見えます。
1枚目は相手を毛繕いしているように見え、2枚目はじゃれ合っているかのように
見えました。
もしかすると、夫婦なのかもしれません。
3枚目はアオジ、普段は見えにくい所に居る場合が多いのですが、今朝は感じの
良い所に出てきてくれました。
※12月12日訂正 ヘラサギ2羽は、幼鳥のようです。
初列風切に黒い色が残り、嘴の色も幼鳥の特徴が出ています。
【ヘラサギ】
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/1000秒
レタッチ トリミング
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/800秒
レタッチ トリミング
【アオジ】
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/160秒
レタッチ トリミング少々
プロフィール
-
- 自己紹介
- 春と秋は野鳥全般、夏は花火、冬はハイイロチュウヒ等を撮影しています。
最新コメント
- yamasemi_t/2025“おんまく花火” PASSION
- 夢子ちゃん♪/2025“おんまく花火” PASSION
- yamasemi_t/里山にて
- ふぁるこん/里山にて
- yamasemi_t/西大寺会陽冬花火 2025
- 夢子ちゃん♪/西大寺会陽冬花火 2025
- yamasemi_t/農耕地にて
- ふぁるこん/農耕地にて
- yamasemi_t/お山にて
- ふぁるこん/お山にて