今日も日曜と同じようなルートを廻って来ました。
お山ではキビタキ・センダイムシクイ等を撮ることができました。
他にも撮れないかと粘ったのですが、サンコウチョウ等はまだ来てないようで、姿を見ることは
無かったです。
午後からは先日同様、農耕地と海辺へ。
農耕地の近くではアオアシシギ・キアシシギ等が見られ、海辺ではコアジサシの飛翔を撮ることが
できました。
コアジサシ、上空からいきなり海面に飛び込むので、撮るのに四苦八苦しています。
キビタキ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/50秒
レタッチ トリミング
センダイムシクイ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/125秒
レタッチ トリミング
コアジサシ
D300 400mm F4.0 ISO200 1/3200秒
レタッチ トリミング
コアジサシ
D300 400mm F4.0 ISO200 1/1600秒
レタッチ トリミング大
プロフィール
-
- 自己紹介
- 春と秋は野鳥全般、夏は花火、冬はハイイロチュウヒ等を撮影しています。
最新コメント
- yamasemi_t/2025“おんまく花火” PASSION
- 夢子ちゃん♪/2025“おんまく花火” PASSION
- yamasemi_t/里山にて
- ふぁるこん/里山にて
- yamasemi_t/西大寺会陽冬花火 2025
- 夢子ちゃん♪/西大寺会陽冬花火 2025
- yamasemi_t/農耕地にて
- ふぁるこん/農耕地にて
- yamasemi_t/お山にて
- ふぁるこん/お山にて