goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

対馬黄金百合開花、 オリジナルギボウシなど。  他

2022-06-20 22:38:30 | 山野草
昨日は東部地区グランド大会でした。
梅雨の間の晴れの天気に恵まれ、大会が出来てよかったです。
今日はまた 梅雨空に戻り時折小雨が降る一日となりました。
我が家では今年初めてとなる 対馬百合が咲きました、黄色い花が輝いています。


オリジナルのギボウシ、中斑のきれいな個体が出てきたので 株分けし植え替えています。

オリジナルの交配実生、斑入りラシャ。

来年はもう少し良くなってくるだろうか。?///・・・

Gさんから頂いた 松本センノウ。 八重赤花斑入りの個体です、とてもきれいです。


Sさんから頂いた ヤマルリソウの斑入り、大きく成長しています。
きれいな斑が見事です。

ヤマアジサイ、駿河錦。大きく成長したので、2株に分けています。


葉狩り剪定しています、来年は花も見られることでしょう。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alplant)
2022-06-21 04:54:54
ユリが咲き始めましたね。ギボウシも素晴らしい逸品ばかりですね。
クルマバハグマとギョウジャニンニクの斑入は最近ネットのオークションでgetしたものですよ。時々眺めて良いものが有れば利用しています。
返信する
村ポチで~す! (鶴見陶苑)
2022-06-21 06:17:30
6/21。 対馬百合、花びらの斑点が綺麗ですね~

村ポチで~す!
返信する
Unknown (春の実)
2022-06-21 06:33:48
「オリジナルの交配実生、斑入りラシャ。」
( ゚Д゚)!凄いですね♪出来ましたね。
自分も頑張らないと・・・花が咲いて交配を続ければ。
素晴らしいラシャ岩ギボウシが!沢山期待しています。
対馬百合綺麗です・・やまんなかさんの棚は( ゚Д゚)!玉手箱ですね。
返信する
アルプラントさん (やまんなか)
2022-06-21 21:37:12
こんばんは
百合の花もさきだしましたね、百合は地植えにしています。 大事なものは鉢で維持しています。
ネットオ-クションも利用されているんですね、いいものが手に入りましたね、すばらしいです。
ギボウシは交配実生がやさしいので楽しんでいます。
自身の作品はまだまだです、いいものは出来ません。
返信する
鶴見陶苑さん (やまんなか)
2022-06-21 21:40:23
こんばんは
対馬百合はきれいな百合ですね、長崎県を代表する自生の百合で、カノコユリと共に人気があります。
返信する
春の実さん (やまんなか)
2022-06-21 21:46:16
こんばんは
ギボウシは自分ではよくわかりませんでしたが、春の実さんが評価していただければ、うれしいです。
春の実さんのギボウシがあまりにもすごすぎるので、
自分のは自信がありません。
これから先少しでもいいものが出来ればと、実生を頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。