やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

黒百合の球根を植えなおしました。  他

2022-06-30 21:06:39 | 山野草
今日も30度越えの真夏日となり、とても暑い1日でした。
こんなに暑いと昼寝の時間も長くなり、3時頃にならないと仕事をする気になれません。
クロユリの植え替えをやりました。 球根をバラさないように気を使います。
花が終わり 水やりを減らして、涼しい所で管理してきました。

表面の苔や表土などを剝がし、球根の頭が見えたら

後はホースのシャワ-で静かに土を洗い流していきます。

球根の根が見えたら下の方にピンセットを差し込みながら、球根に触れず根の方を持ち 古い根などをきれいに掃除します。

きれいに掃除したら、用意していた殺菌剤に浸していきます。
残った根は最後に殺菌剤の器の上でピンセットなどを使い取り去り 液の中に落とします。

殺菌剤を器に入れて用意しておきます。

微塵を抜いた用土を濡らして浅鉢に盛り上げます。 

マグアンプなどの元肥を少し入れて、木炭の小粒を降りかけ、・・・


さらに用土を盛り上げ、・・その上に消毒した球根を並べます。


ここまで1片もかけることなく並べることが出来ました。
この上にさらに用土を盛り上げて覆土していきます。
周りはケトを混ぜたピートモスで土手を作っていきます。

球根の倍くらいの覆土が済んだら、周りに取り外したコケを貼り付けます。
表土まで苔を載せても良かったのですが、時間がなく 化粧砂の富士砂を敷き詰めました。  以上クロユリの植え付けをアップしてみました。

使用した鉢は30cmの浅鉢でした。最後に殺菌剤に鉢ごと浸けて終わりです。

無点鬼百合の花が咲いています、植え替えが面倒なので庭に下ろしました。

夕方家の入るころには 畑のユウスゲが咲いてきます。


交配実生のオリジナル、桔梗ダブル咲き、 くちなしの花。  他

2022-06-28 21:09:22 | 山野草
今日も晴れてとても暑い1日となりました。
今日は例年にないとても速い、梅雨明け宣言となりました。
まだあまり雨も降らないうちに早々と梅雨明けになってしまいましたが、この後 大雨の可能性はあるのでしょうか。
先日ミツバチを持ってきてくれた草友が、又待ち受け箱に入っていたと 今日家に持ってきてくれました。
本人は西洋ミツバチを専門にしているので、日本ミツバチは自分は要らないからということで持ってきてくれます。 ありがたい存在です、秋には蜂蜜が採れそうです。
自宅のミニギャラリ-、季節の野草など一人展示会です。
鉢を持ってきてくれた草友と、一緒に来られた奥さんにはとても喜んでいただきました。

赤葉合歓の木「緋鵬」。

斑入り銀杏

雲南ショウマ。

数年前にGさんから頂いた斑入りのクチナシ、ようやく展示できるまでに成長してきました。 細葉覆輪の八重白花、とてもいいくちなしです。

ソバナの花も 咲き始めました。

短茎の桔梗、ダブル平開咲き。 去年初花でしたが今年も同じ咲き方でした。

花は巨大で平開咲です。多弁花の絞り花を掛け合わせているので、今年種を取り撒いてみます。


今年初めてのカエデの葉狩り、姫吾亦紅も咲き始める。  他

2022-06-25 21:33:19 | 山野草
今日も時折雨が降る、鬱陶しい一日でした。

カエデの1回目の葉狩りをやりました。 葉狩り前の写真はありません。
樹頭部をもう一度切り戻して作り変えねばと思っていますが、私の代ではもうできないかも。・・・😇 

上からの様子。
 

シナズイナの花も咲き終わり、今日は剪定しておきました。
きょうはもう時間がなく、明日植え替えます。

姫吾亦紅(ヒメワレモコウ)が一足早く花穂を咲かせてきました。


交配実生、オリジナルのギボウシ、令和3年生まれの個体です。
選抜して残すのは以下の2本だけになるようです。これから先良く成るかは分かりませんが。・・・😅   丸葉ラシャ 中々大きく成りません。

小笹錦の交配種。 親木として利用したいと思っています。少し派手すぎ?。😓 


今 美しい斑入りの色々

2022-06-24 22:06:12 | 山野草
きょうもあいかわらずどんよりとした空模様でした。
時々小雨が降り、蒸し暑い一日でした。

斑入りの芙蓉、 今年は派手な葉色が目立ちます。

黄色い葉が出た枝を1本は切り取りましたが、この長く伸びた枝は下の第一節まで切り戻した方がよさそうです。

反対側から見ると。 もうすぐ花芽が上がるので切るのも考えます。

斑入りカリガネ草。 根がいっぱいになっていたので植え替えました。


ノウゼンカズラ、 斑入り葉もきれいです。

三光斑のウツギ、  梅雨に入ってから益々きれいになってきました。




ギボウシの今、  他

2022-06-23 21:35:52 | 山野草
天気予報では今日は晴れになっていたんですが、陽射しもなく終日雨雲に覆われ蒸し暑かったです。
梅雨に入ってもまとまった雨が中々降りません、このままの状態が続くと8月には水不足になるかましれません。
これから先が大雨が降りやすい時期なので、十分に降ってほしいものです。

Sさんから頂いたギボウシ、今の状態をアップします。
丸葉凹凸葉の色々です。


無地葉で葉色が極濃いタイプです、平成29年生ですが今年は初花が咲くでしょうか、期待しています。

識別するために付けた名前が、○○の黒王丸です。わずかに斑がありますが、これからどう変化していくか 楽しみにしています。
一番目の写真の  左上の個体です。

覆輪  多摩の陽輪、  平成29年生。

多摩の雪    下葉が焼けてしまいました。

時計草が咲き始めました。

斑入り浜ナデシコ、  去年の秋 実生
2年草なので花が咲いたら種を取り実生して維持しています。