コロナウイルスの感染が止まりませんね。
イベントや地域の会合などもすべて中止に追い込まれています。
一日も早く終息することを願うばかりです。
今朝は曇りでしたが気温は上がり暖かさがもどってきました。
暖かくなったせいか朝からミツバチが騒がしく巣の入り口付近で飛び回っていました。 お昼前になったら今年初めての、分蜂が始まり家の前のニシキギの木に集まり始めました。 用意した巣箱には入らず、初めてのことでもあり悪戦苦闘の末、最後は蜂が集まっている ニシキギを枝ごと切り取り巣箱に移し終えました。
しばらくしてはこの中を覗いてみたら木の枝から、箱の上の方にかたまってしまいました。 ニシキギの枝を取り出し しばらく様子を見ていましたが、蜂も落ち着いてきて巣門から出入りし始め巣箱の中に落ち着いたようでした。
このまま離れずに居ついてくれるといいのですが、しばらくは様子見です。
分蜂した巣箱の様子。
ダイアモンドリリ-の発芽、 Chuさんに頂いた種を撒きました。 発芽率は100パ-セントではないかとおもいます。 chuさんありがとうございました、順調に生育しているようです。
中には葉色の変わったのも見受けられるようです。
ℛさんから 預かった破れ傘や シラネアオイ白花もようやく芽を出しホッとしています。
シラネアオイの栽培はこちらではとても難しいものだと思います。
去年は青花を初めて咲かせることが出来てとても感動しました。
去年の経験を活かし今年も無事に育てることが出来ればと思っています。