goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

オオトンボソウ、 白斑ラシャツワブキ

2019-07-25 21:36:34 | 山野草
梅雨明けから3日目 今朝はまだ 夕立でも来そうな黒雲が出ていて、とても蒸し暑い感じでした。 その後は時間と共に晴れ間が広がり、じりじりと太陽が照りつけ真夏の空が広がりました。 長崎では今年最高の34度まで気温が上がったということでした。 いよいよ本格的な夏が始まります。

オオトンボソウ、 去年いただいたものです、育てられるか心配しましたがなんとか花を見ることが出来ました。 Sさんありがとうございます。
少し 葉焼けさせてしまったようです、肥料が多すぎたかもしれません。

ツワブキ、 白斑でラシャ甲竜芸。 白斑の葉がきれいになりました。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トンボソウ (春の実)
2019-07-26 06:14:48
やまんなかさん
オオトンボソウ咲きましたね、九州でも育ちますね(^^♪。

ツワブキ綺麗な白斑でラシャ甲竜芸、元気ですね(^^♪。
返信する
春の実さん (やまんなか)
2019-07-26 20:44:38
こんばんは
オオトンボソウ今年は咲きましたが、この後来年用に開花株を育てられるか心配しています。 初めは肥料控えめにしていましたが、花芽が見え始めたころ固形の油粕の玉肥を与えたところ、しばらくして葉色が悪くなってきました。あわてて取り去りましたが、少しダメ-ジを与えてしまったようです。
ツワブキはこの時期きれいになってきました。 ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。