goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

季節外れの薩摩サッコウフジの開花、ネリネの花   他

2020-10-15 20:50:20 | 山野草
今日も秋晴れのいい天気でした。

いつもは7月ごろに咲く 薩摩サッコウフジが今頃になり咲きました。
今年は植え替えもせずただ水をやるだけのことでした。
来年は植え替えて苗も作りたいです。


今朝はネリネの花も咲いていました、葉は斑入りで中斑です。

五葉アケビの実が割れました、 子供のころは山で見つけてはよく食べていました。 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (春の実)
2020-10-16 17:19:34
お邪魔します
「五葉アケビ子供のころは山で見つけてはよく食べていました」
奥多摩でも食べました(^^♪、アケビ、山栗(小さい実)
クルミ、自然薯(^^♪食べました(^^♪。
返信する
春の実さん (やまんなか)
2020-10-16 20:49:22
こんばんは
私たちが子供のころは今のようにお菓子や
飴などはあまり買うこともなく(お金がなく)、野山のものがおやつ替わりでした。
川ではウナギやフナ、コイなどを捕ったりと とても面白かったですね。近くの野山が遊び場でしたよ。
今では遠い日の思い出です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。