goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

オリジナルギボウシ、平戸椿「肥前薄雲」  他

2023-04-02 21:25:12 | 山野草
晴天続きで気温も上がり、暖かい日が続いています。
もう1軍のミツバチが分蜂するのを、今か今かと待ち構えているのですが、女王バチが中々出てきてくれません。
3日ほど前に箱の周りに沢山の蜂が飛び回り出てくるのではとまっているのですが、昨日からはまったく分蜂する気配がなくなってしまいました。
どうしたことでしょう、何か気に食わないことでもあったのか?。・・・

岩ギボウシも大分葉が開いて大きく成長しています、注目株を2つほど貼り付けます。   黄中斑 赤軸


凹凸葉黄覆輪

平戸椿、 肥前薄雲


中国ガマズミ、秋には赤い実が沢山実ります。

去年の秋頃 畑の端で草取り中に見つけた、斑入りのイロハモミジです。
斑がきれいに出ています、継続しているようです。

2~3日前に 又少し葉の形が違うのが目につき採取しました。
少しボケていますが細葉のギザギザ葉です。