今日は雲が出ることもありましたが、晴れ間の多い一日となりました。
まだまだ暖かい感じですが、ようやく平年並みの季節に近づいたのかな という感じです。
19日から北陸の方へ、旅行に行ってきましたが 夏日の暑さでした。
これには驚きでした、九州よりも暑いのにはびっくりでした。
帰ってみると紅葉の葉も落ちていて、伸び出た小枝など選定し掃除しておきました。 株立ちのヤマモミジ。


ショウジョウバカマ 羅紗王の株分け3体。 覆輪縞斑

覆輪縞斑

縞斑凸葉?、ラシャ?

本体の親株です。 花芽も出来ていますが,芽数が又3つになりました。

これは少し派手目な柄です。 大覆輪タイプ?

↓ の芽も良くなりそうです。

