昨日の某大学・人文学教授・N氏との話を受けて、多彩な講師陣を起用した、『大学特別講座』の開設を提案したいと思った。成人大学とか、一般人を聴講生とした所謂市民講座はあるが、一般人が「先生」として話をする講座はあるのだろうか。もし私がプロデュースするとしたらこうなる。
①ソーシャルネットワークサービス『kuchicomo』によるマーケティング
②CO2排出権ビジネスとニーム植林事業
③NPO、LLP、LLCと社会起業家
④キューバ21世紀社会主義と有機農業
⑤安全・安心な食品と『磯部晶策理念』
⑥バイオメトリックス
⑦モンゴル講座(銀行・航空会社・砂漠化等)
⑧M/Aの実践紹介
⑨企画人間になるための秘密
⑩病院食革命(航空会社のカートがまずい病院食を変えた)
⑪正直者がバカを見ている世の中を変えたい
⑫Sエアラインズの大いなる失敗
⑬ホリスティック的見地から医療・教育・地球・宇宙・人間・社会・あらゆるものを考える
⑭東洲斎写楽はだれか
⑮恐竜の秘密
⑯老子・TAOから道元まで
⑰グルメとグルマン