現在は巨人で活躍する杉内だが、全盛期のソフトバンク時代の印象があまりにも強い。球の切れも変化球も超一流で、コントロールも抜群。それでいて強い気持ちで攻める投球ができる。
当時、王貞治監督が「27人全員三振に仕留めても、どこか不満が残る。杉内は、そういうレベルの投手」と評したほど、ソフトバンク時代の杉内は、打てる気がしない投手だった。
選手層の厚い巨人で、ずっとローテーション投手として勝ち続けるのは困難ではあるが、何とか通算200勝を達成してもらいたいものである。
伝説のプレーヤー
http://dogyamanet.web.fc2.com/
当時、王貞治監督が「27人全員三振に仕留めても、どこか不満が残る。杉内は、そういうレベルの投手」と評したほど、ソフトバンク時代の杉内は、打てる気がしない投手だった。
選手層の厚い巨人で、ずっとローテーション投手として勝ち続けるのは困難ではあるが、何とか通算200勝を達成してもらいたいものである。
伝説のプレーヤー
http://dogyamanet.web.fc2.com/