健康保険のこと少しだけ調べたら、74歳までは市町村が事業主体で75歳からは県が事業主体だそうだ。
で市町村が行う人間ドックはうけられない。代わりに後期高齢者健康診断の対象者です。だって。
郵便物は市役所から、人間ドックと同じようなもので届いている。
事業主体がどうであれわが身は誕生日を境に内容が変わるなんてことは無い。
継続してほしいもんですよ。
健康保険証も、カードサイズもクレジットサイズから2倍くらいのサイズに変わりましたよ。私の財布に入りません。
今までは財布に収まっていたのに。
意味不明。
役所仕事ってこういうことなんでしょうかね。