気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

北海道11日目:旭岳山麓姿見平周辺(2016.7/11)レポ

2016年07月28日 | 山歩き

晴れていたら今日こそニセイカウシュッペにと
思ったのですが、天気の回復は遅れ気味。

ニセイは晴れた時に登りたかったので取りやめ、
少々の雨ならと向かった先は
前日に引き続き旭岳登山口。

11日のこの日は月曜日ですが
無料駐車場は前日以上の混み具合。


いやいや、驚きました!
って、人の事言えませんが^^;

霧のような静かな雨でしたが
支度して出発。
今日は迷いがありません(笑)

姿見駅に到着。


8:13
左回りで歩き出します。


こちらからは20年ほど前にも登ろうとして、
それまでの晴天とは打って変わっての大雨で
中止したことがありました。

よくよく天気に恵まれません^^;

旭岳(2,291m)は大雪山系の主峰。
北海道で一番高い山。
(一部には、千島列島の阿頼度島(アライド島)の
親子場山(阿頼度富士)(2,339m)を最高峰とする
主張もある[wikipediaより])。

ということで、
その後旭岳には大雪山縦走の折りに
途中からピストンしていますが、
その旭岳もこの日ずっと
見られませんでした^^;



今回はお花が見られればいっか~って
ことでお花見を楽しみます。

雨の中に咲くお花もまた良いものです(^^♪

ショウジョウバカマ


ウコンウツギ


アオノツガザクラ


エゾノツガザクラ


ツガザクラは微妙な色の違い、形の違いで
幾通りか名前が違うようです。
コエゾツガザクラ、ニシキツガザクラ、
ユウバリツガザクラ、そしてその交雑種など。

同じ場所で交じって咲いているため
正確ではないかもしれません^^;





ミツバオウレン


チングルマ


ウラジロナナカマド


エゾコザクラ
雨でうなだれていたのが
雨がやむと上向いてきれいでした。


それにしてもその咲いている量の多さにビックリ!




ここでビックリしていたらその先は更に
広範囲なモリモリ咲きっぷり!!!

チングルマ




エゾイソツツジ(カラフトイソツツジ)


メアカンキンバイ


イワブクロは咲き始め。


旭岳石室(旭岳分岐)
旭岳はここから目の前に見えるのでしょうけど
ガスガスで全然見えません^^;


大雪の鐘、鳴るのかな?


右手に姿見の池を見ながら下ります。


まだ雪が残ってますね。
噴気活動も見えますが
展望台までは行きませんでした。


旭岳を仰ぎながら歩いている感じ(^^ゞ
イメージです^^;


いやはや、この咲きっぷり見事です!




夫婦池。
左が小さい摺鉢池、右が大きい鏡池。


旭岳は3万年から数千年前ごろの
火山活動で噴火し、その頃できた小噴火口が
活動を停止した後池となったのだそうな。

旭岳は見えませんが、
晴れていれば湖面に映っているのかな?
静かに水を湛えている鏡池でした。


ミネズオウ
水滴がたまりませんね^^


ハクサンチドリ


積雪期が長いせいでしょうか、
山野草は草より木の方が
多いようですね。





チングルマの群生もスゴイ!


















ジムカデ




エゾソツツジ


ウラジロタデ?


裾合平まで行こうとしましたが、
笹原でお花が無くなったのと、
ガスガスでこの後引き返しました。


途中ですれ違った若者2人は
「中岳温泉に入ってきました~!
そのためだけに行ってきました~」と、
元気な声でした^^

こんな視界の悪い日に裸で熊にあったらヤダよね^^;
地図にはその側に熊注意と書いてありますって!^^;
湯舟のみって書いてありますけど、
どんな温泉かちょっと興味ありです(^^ゞ

イワヒゲ


これはプックラおちょぼ口だから
コエゾツガザクラ?




一緒に。


一面のお花畑を眺めながら休憩に。


すると座った目の前にキタキツネが!


2、3mほどの場所から
こちらをジッと見てました(^^ゞ
いつから居たの?(笑)

座りこんじゃったりして(^^ゞ


熊で無くて良かった!(^^ゞ

人慣れしてるのかな?

私はカメラを置いてしまった後だったので、
カメラ、カメラと準備している間に
走り去ってしまいました。


ということで、すべて
トシちゃんの撮影です。


狐は自由に走れ回れるお花畑です^^


キバナシャクナゲ


ピンク色もありますが、
それもキバナシャクナゲ。
咲き始めは黄色でも
段々にピンクになっていくのだそうで。

腕章つけた見回りの女性から
伺いました。





いつしか雨が止んでいましたが、
青空も広がってきました。


やはり視界が広がっていく感じです。




それにしてもずっと同じ風景かも(^^ゞ






途中で合羽も脱いで鏡池から姿見駅に戻ります。


旭岳、もうちょっとで見えそうですが
無理でした^^;


第一展望台から。
この通り残念(^^ゞ


姿見駅へ。


ロープウェイで下り、駐車場着は13:15頃。


駐車場を出て
コチラでも出会ったキタキツネ。


車に気をつけてね。

運転も気をつけなきゃ(^^ゞ



時間があったので
このあと富良野へラベンダーを
見に行くことにしました。



つづきます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の収穫 | トップ | 北海道11日目:富良野のラ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mikko)
2016-07-29 19:46:41
白い絨毯、ピンクの絨毯。。。
スケールがハンパないですね~
今回のsanae隊の北海道レポで北の大地に魅了される山ら~の気持ちが分かりました。
カメラ目線のキタキツネ可愛いですね!
ヒグマとの遭遇は怖いけどキタキツネには会いたいですね~♪
返信する
中岳温泉 (GRI)
2016-07-29 21:27:44
お天気がイマイチでしたが、花数も多いし密度も濃いし、何よりず~っと花が広がる景色は北海道ならではですね。
露付きのお花もきれいですね!
ラストのお花畑は、私も同時期に行ったことがあると思います。 あの時の感動が思い出されて、涎タラタラです (^。^)

中岳温泉、思ったより小さくて、腰下くらいしかつかれないと思います。
でも、水着を着て寝転んでた外人さんもいたとか・・・ (^。^)

あ、以前通った時の写真がありますんで、良かったら見て下さいませ~ (^^)/
返信する
mikkoさん (sanae)
2016-07-29 23:59:26
こんにちは。
本当に北海道のスケールはけた違いです。
また行きたくなる誘惑いっぱいですよ~
私もヒグマが怖いです^^;
今回はいろいろな動物に出会って面白かったですよ~(^^ゞ
返信する
GRIさん (sanae)
2016-07-30 00:18:15
ありがとうございます。
様子がわかりました~
温泉に浸かるという感じじゃないんですね^^;
にしても、GRIさんたちはフットワーク軽くてびっくりです。
ペースも早いですね。
返信する
Unknown (れれちゃん)
2016-07-30 06:50:39
私も大雪山縦走したことがあるので~
懐かしく思い出しながら拝見しました。
16年前、同じ時期、山を始めて3回目、初縦走でした。
あの時、確か…旭岳RW工事の年でしたよね(^_-)

展望は残念でしたけど、雨露付きの花が素敵です♪
私もヒグマを見たことあります。
隣の尾根だったけど、やっぱり緊張しました。

黒岳のシマリス、まだ餌付けしてるんだなぁ~
ちょっと、ホッコリしたりして(#^.^#)
後半のレポも楽しみにしてますね♪
返信する
れれちゃん (sanae)
2016-07-30 09:32:08
あら~びっくりです。
もしかして途中で出会っていたりして!?^^
旭岳RWは工事の年だったのですか?
私達富良野岳から黒岳の縦走で旭岳はその縦走中のピストンでした。
なので旭岳RWは使っていないのですが、そちら方面から登ってくる人がいて、もうRWが動いているのかと思ったとトシちゃんが言っていますから動いていたのかどうか?
私ははっきり覚えてないです^^;

雨でも風が強くなければ楽しめるお花畑ですよね。
ヒグマは初めて目視しましたけど、アポイでは歩いているすぐ側の茂みで物凄い獣臭と低いうなり声を聞いたことがあります(~_~;)
焦りましたよ~急いで通過しました(笑)

黒岳のシマリスは餌付けしているのですか?
どうりでサービス良かったです、シマリス君!(^^ゞ

今日はイチローを観戦しながら続き頑張ります(^^ゞ
ありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事