goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

今日の山のラストテーマ

2011年01月29日 | 山歩き
実は日没のダイヤモンド富士でした。
でもなんとかこんな感じ…残念でしたけど、朝から全然見られませんでしたからこれでも良しとします(^^ゞ
午後4時過ぎ、大平山から(山梨県)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の山、その2 | トップ | 箱根金時山1/29・富士周辺石... »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちらり (岐阜ぺんぎん)
2011-01-29 23:09:37
富士山は 裾野が ちょっと でも 有り難く感じます
コチラからだとなかなか拝めませんから

ダイヤモンド富士 雲間から少し 見えて良かったですね

それに 県名表記 ありがとうございます
返信する
Unknown (mikko)
2011-01-30 00:05:43
ダイヤモンド富士見たいですね~
最後にはなんとか姿を表してくれて良かったですね。
返信する
岐阜ぺんぎんさん (sanae)
2011-01-30 01:01:07
ちらりがまたいいのかも?(^^ゞ
富士山近景はやはり贅沢な眺めですよね。
そちらの降雪は相変わらず大変なんでしょうね。
お身体お大切にしてくださ~い。
県名表記、必要ですよね(^^ゞ
返信する
mikkoさん (sanae)
2011-01-30 01:07:06
最後までおつきあいありがとうございました(^^ゞ

山中湖畔からでも見られるのですが
やっぱり山の上から見たいな~なんて^_^;
今度は湖畔からもいいかな(笑;
返信する
ニアミス (三脚マン)
2011-01-30 09:51:42
午前中、石割山だけ登ってましたよ。
惜しかったです。

噂してたんですよ~。
大平山も、なんと金時山も考えたんですよ。
惜しかったです。
返信する
三脚マンさん (sanae)
2011-01-30 14:50:29
え”ぇ”~~~そうだったのですか!!!
まさかこちらのエリアに出没していたとは!
それも驚きですが、超ニアミスではないですか~^_^;
あの時のくしゃみがそうだったのか・・・
残念でした。
大平山も金時山も、思ったら実行しましょう(笑)
以前ふたご座流星群の時山中湖でのニアミスも思い出されます。
返信する
ダイヤモンド富士 (輝ジィ~ジ)
2011-02-02 09:18:18
sanaeさん
殊更、日本海側に住む我らにとっては憧れの的でもあります。
娘の住むマンションからも富士山毎日見えるので、必ずダイヤモンド富士も見えるはずなのでチェックしておけと指示しておいたのですが、多分忘却の彼方でしょう。sanaeのレポ参考にメモメモして利用させていただきます。
返信する
輝ジィ~ジさん (sanae)
2011-02-02 10:11:14
何度見ても飽きない富士山です(^^ゞ
高いマンションではいつも見られていいですね。
ゆっくり眺める時間もとれないのが忙しい子育て期なのかもしれません^^
ダイヤモンド富士は天気に恵まれないと見られませんから難しいですね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山歩き」カテゴリの最新記事