ふたご座流星群を楽しんだ後、金時山へ。
駐車場を確保した後は車内で冷え切った体を温めながら朝食。
トシちゃんがなかなか温まらなかったようで、
出発したのは9時ごろでした。
****************************
2013年12月14日(土)
コース:
金時神社入口9:00~金時山山頂10:30-11:47~長尾山12:25~
乙女峠12:40-45~乙女口13:16~金時神社入口13:27
公時神社と金時山
今年の無事を感謝しつつこれからの安全登山を祈願して。
金時山は年に何回か登っているので
今年は何回目かなと振り返ってみたら今回が初めてでした。
ゆっくり登って行きます。
霜柱。
宿り石
今朝行った展望台は無線中継所のある丸岳の向こう側になります。
明神ヶ岳方面
私のカメラはISO感度を直していなかったので
山頂まで気づかずボケた写りです^^;
金時山山頂で(ここでようやくISO感度修正^^;)
山頂の風は冷たく、小屋からの良い匂いに
引き寄せられそうな気持ちになりましたが
せっかくの富士山展望がもったいない!
ジェットボイルでお湯を温め
コーンスープとパンで済ませました。
側では若い山ガール二人が美味しそうなおうどんで
両脇からダブルパンチでしたが(笑)
このお二人と山の話を少ししましたが
住まいが同じ市で思わず親近感^^
そのお一人が先週だったか鍋割山に行ったと話していましたが、
鍋焼きうどんが百数十個待ちだったとか!
私たちの翌日の予定は富士五湖方面のつもりでしたが
はっきり決めていませんでした。
まさかその鍋割山に行くことになろうとは
この時思いませんでした(^^ゞ
10時半に着いた時も大勢の人がいましたが
1時間ほどいて下山する頃には大賑わい。
このあとも団体さんやご家族連れなど次々すれ違いました。
いつもなら最短の同ルートピストンですが
この日はなぜかまだ歩いたことない乙女峠のコースを行きたいとトシちゃん。
少し遠回りになるし、夜中の出発で星見でしたから殆ど寝ていないのに
自分から言い出すなんて珍しいことです(笑)
私もコチラを歩くのは20年ぶりくらいかもしれません。
アップダウンのあるコースですが、気持ちの良い尾根歩き。
落葉樹が良いですね。紅葉もきれいだったのかな?
先ほどの山ガール二人は同ルートを戻ると言っていたので
矢倉沢峠に向かったと思っていたのですが、
長尾山手前で追いつきました。
お互いに写真を撮りあって
霜解けで少しぬかるんできましたので
滑らないように気をつけてくだります。
乙女峠
以前来た時は小屋が開いていたと思いますが
今は閉鎖されているようでした。
展望台から富士山。
展望台登り口の側にはパンフレットケースがあり、
その中に日帰り温泉(ごてんば市温泉会館500円)の
50円割引パンフレットがありました。
ラッキー♪
帰りはそこに入ってきましたが、浴槽からど~んと
富士山が見える気持ち良い温泉です(^^♪
乙女口に下り、R138を金時神社入口へ。
前方に登ってきた金時山を眺めながら10分ほど歩きます。
到着。
観光バスが待機しています。
路上駐車もけっこうありました。
温泉から出た後、明日はどこにしようかと相談しますが
なかなか決まりません。
結局鍋割山に決まり、途中道の駅で食事を済ませ大倉へ。
こちらの里山は貸切状態。
ひとり静かな山歩きを楽しめます~(^^ゞ
静かな里山を見つけるのが難しいです。
この頃は若い人が増え、ファッショナブルで
山にお花が咲いたようです(笑)
静かな山歩きができて、羨ましい(^^ゞ
真っ白な富士山が目の前に見えて・・・。
ずいぶん前に、sanaeさん達の逆コースを歩きました。
人気の山、ですね。
秋だけでなく、冬も人気の山ですから誰もいない山頂だったことがありません(^^ゞ
やまとそばさんが歩かれたブログをかすかに覚えていますよ。
コチラを歩かれていた頃お目にかかれず残念に思っていました(^^ゞ