
久々の雪山テント泊は充実した山行でした(^^♪
当初はしらびそ小屋まで行って
その後は天気と体力次第!
進むもよし、停滞でのんびりもよしと
気分次第の気楽な山歩きがベースの我らでしたが。。。
お天気が味方してくれました。
テント泊は空白期間が長かったので自信がなかったのですが
来週は予定が入っているため思い切って決行。
行って良かったです\(^o^)/
記録はコチラからです。
こちらはデジブックです。
BGM入りですので音量にご注意ください。
(約20分かかります^_^;)
当初はしらびそ小屋まで行って
その後は天気と体力次第!
進むもよし、停滞でのんびりもよしと
気分次第の気楽な山歩きがベースの我らでしたが。。。
お天気が味方してくれました。
テント泊は空白期間が長かったので自信がなかったのですが
来週は予定が入っているため思い切って決行。
行って良かったです\(^o^)/
記録はコチラからです。
こちらはデジブックです。
BGM入りですので音量にご注意ください。
(約20分かかります^_^;)
八ヶ岳らしくない陽気でした♪
いつもならもっと寒いのに・・・と
おもいましたもん(^^ゞ
るたんさんもお天気のいい時にいかがですか?
日帰りしている人もいましたよp(^0^)q
私も寒いの嫌いだったのですが、山は別物でして・・・不思議ですね(笑)
そして見事なエビの尻尾に、野菜食!
元気を頂きましたよ(笑)
sanae隊のレポを拝見しているととても軽やかで楽しそうなので、つい自分でもいけそうな錯覚を起こしてしまいます(笑)
でもこの景色を見てしまうと・・・行きたい病に(~_~;)
もし万が一行けたとしても天気が良くなかったらけして足を踏み入れられない世界なので、
とりあえず今日のトコロはこれで満足するとします
久々のsanae隊雪山レポ、ありがとうございました♪
コメントを入れたのに消えちゃったみたいです~
(ρ_;)もいっかい挑戦!
ダブっていたらごめんなさーい!
山頂に立つsanaeさんのたくましい(失礼!)姿に
いつもながらホレボレです~
山頂からの眺望も素晴らしいですね。。。
この景色を眺めていたら下山したくなくなっちゃいますね。
"消えちゃいました"
ごめんなさいです
m(_ _)m
笑って許して下さいませ
"消えちゃいました"
ごめんなさいです
m(_ _)m
笑って許して下さいませ
両方 送っちまったぁ~
遅かれ早かれ バレる事なんだけど…
テント泊はそんなに久しぶりだったのですね。
お天気も味方してくれて、素晴らしい眺めですね。
私は八ヶ岳界隈ではすっきり晴れた事がないので羨ましいです。
あ~、行きたい~!
sanaeさんご夫婦にお会いできてたんですね!
子供連れの家族にはこまどり沢としらびそ小屋の間でお会いしました。
カレー辛かったでしょう?
私達夕飯のときにご飯にかけてもらったんですよ。
テントの中の夕飯も美味しそう!やっぱ、覗きに行けばよかったな。
硫黄も風が吹いてたら大変な所だけど、あの日は無風で最高のお天気でいしたもんね♪
今度はお会いできたらいいなあ。
仲良しご夫婦の楽しい毎日、私の憧れなんですよ!