goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

500回目?は鞍掛山から岩手山

2006年05月04日 | 山歩き
なんと!山歩きを始めてこれがおそらく500回目!記念山行です。 
岩手山の子供みたいな小さな山ですがキクザキイチゲが沢山咲いて楽しめました~(^O^)/

  記録はコチラへ 【鞍掛山】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みちのくの山旅2:姫神山より | トップ | 岩手山 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (minera)
2006-05-04 22:13:20
こんばんはmineraです。

500回目の登山おめでとうございます。

私はいったい何回目の登山なのでしょうか?

最近のんびり山に浸っています。

今年はひとまずこんな感じで山に向かえたらと思っています。

それにしても遠征されて楽しそうですね!

私は遠出するのが面倒くさくて奥多摩ばかりです。
返信する
おめでとうございます (ありぎりす)
2006-05-05 11:27:38
素晴らしい山行回数ですね。



ブログを拝見していて仕事でもないのによくこれだけ山に向かうことができるものだと、いつも感心しながら拝見しています。

これからもたくさんの「山の思い出」を作られてください。
返信する
遠征お疲れ様です。 (テントミータカ)
2006-05-08 15:25:18
500回目の登山記念、おめでとうございます。

正月に、ここの山頂でテント泊したことがあります。そのときは天気が悪くて、降雪でしたが。鞍掛山は、昔のヤマケイのガイド記事で「岩手山の子供」のような山?記述で、心惹かれましたね。岩手山が入山禁止のときは相当賑わった山です。キクザキイチゲが満開とは羨ましい。
返信する
ありがとうございます*^-^* (sanae)
2006-05-09 23:29:25
mineraさん



いろいろな山に登りたいものですから

まとまったお休みの時は遠出しないともったいないと思ってしまいまして(笑)

私ものんびり山歩きが大好きです。

温泉に入ったり、宿に泊まったり、気楽にのんびり山歩き!いいですよね~

私はきっと年齢的にも、体力的にも不安を感じてきているんですよ~

今のうちに、行ける所は行っておこうという気持ちなのだと思います。

認めたくないですけど、現実でして(~_~;)

mineraさんはまだまだ焦る事なんてないですね~♪







ありぎりすさん



うわ~、確かにそうですよね。

仕事でもないのに・・

思わず笑ってしまいました。

仕事なら楽しくないでしょうけど、

仕事でお金がもらえたらいいな~なんて

皮算用してしまいそう・・(笑)

楽しく元気に歩き続けたらいいですね、お互いに。

ありぎりすさんは岩もされて、いろいろ挑戦されてますね。すごいなぁ~







テントミータカさん



小さな山もよくご存知ですね。

お正月に山頂でテント!いいなぁ~

岩手山もきれいだったでしょうね

テントミータカさんの

思いがけない山行をされる、その意外性がとっても面白いですよ~

返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事