goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

長野にてホテイランなど(2019.6/1)レポ

2019年06月06日 | ハイキング
時期が少し遅いかなと心配したのですが、 まだきれいに咲いてました♪   ホテイラン           他に咲いていた花   ツバメオモト   ミヤマスミレ   ズダヤクシュ   エゾノタチツボスミレ   イ . . . 本文を読む
コメント

静岡にて山芍薬など(2019.6/1)レポ

2019年06月06日 | ハイキング
そろそろ見頃だろうと出かけてきました♪   青空の下、気持ちの良い緑陰                       お目当てのヤマシャクヤク 良い感じです♪     &nb . . . 本文を読む
コメント

今日見た花

2019年06月01日 | ハイキング
ヤマシャクヤク 見頃を迎えてます。     オマケ^_^;   まだ咲いていて良かった♪ ホテイラン     こちらはまだ蕾のカモメ   こちらもまだ蕾のベニバナイチヤクソウ   一部だけアップです(^^ゞ . . . 本文を読む
コメント

大窪山 (2019.5/19)レポ

2019年05月24日 | ハイキング
以前から気になっていた石楠花の大窪山へ。   20分というのでトシちゃんが行く気になりました。 私から行こうというと大体却下されますが、 どういう風の吹き回しでしょう?(^^ゞ   ということで石楠花の開花には早そうですが ちょっと偵察に。   登山口にはクサボケの花が満開     ゆっくり歩いてそろそろかなと思 . . . 本文を読む
コメント

花散策 in 山梨 その2

2019年05月19日 | ハイキング
いろいろありましたが とりあえず、少しだけアップです(^^ゞ サクラスミレ   シコクスミレ   イチヨウラン   アケボノスミレ   等々でした。 場所は数ヶ所バラバラです。 その他はまた後日に(^^ゞ     ついでにこの日登った山は 大窪山   シャクナゲの偵察でした . . . 本文を読む
コメント

花散策 in 山梨

2019年05月18日 | ハイキング
少しだけアップです(^^ゞ クマガイソウ   スズムシソウ   コアツモリソウ   ユウシュンラン     いろいろ少なくなったような気がしますが、 今年も出会えて良かった♪ . . . 本文を読む
コメント

府中の浅間山(2019.4/19)

2019年04月19日 | ハイキング
チョット偵察に散策してきました。   もしかしたら・・・と思いましたが、 まだちょっと早かった(^^ゞ 少しだけ咲いていたキンさん(^^♪       ギンさんには会えませんでした。   でも新緑がとてもきれいでした♪   シュンラン       . . . 本文を読む
コメント

高尾山:後編(2019.4/5)レポ

2019年04月16日 | ハイキング
高尾山山頂より富士山♪   山頂は混んでいたので紅葉台まで足を延ばします。   こちらは紅葉台からの富士山   でも紅葉台でのお目当てはこちら。   暑かったので持ってきたカップ麺はやめて、 冷やしとろろ蕎麦(^^♪   ここのは美味しいから好きなんですよね♪ 山の上で950円♪ 安いです。ボリュームありま . . . 本文を読む
コメント

高尾山:前編(2019.4/5)レポ

2019年04月16日 | ハイキング
そろそろ咲きだした可愛い山野草に会いに高尾山へ。 麓の桜はちょうど見頃でした。   まだ咲いていたアオイスミレ   キケマン   セントウソウ   ナガバノスミレサイシン   ミミガタテンナンショウ   ユリワサビ   コミヤマカタバミ   ハナネコノメ、赤 . . . 本文を読む
コメント

山梨のハナネコノメ(2019.4/2)レポ

2019年04月10日 | ハイキング
毎年楽しみにしている高尾山のハナネコノメは だんだん減ってきてる印象ですが、 山梨のハナネコノメは思いがけない所にひっそりと たくさん咲いているという事で案内していただきました。   沢沿いに咲くハナネコノメが次々と。 一見気づかずスルーしてしまいそうですが、 気付けばその多さ、さりげなく咲く様子にびっくりします。   あるところにはびっしりと、 あ . . . 本文を読む
コメント

弘法山~権現山のお花見(2019.4/2)レポ

2019年04月10日 | ハイキング
マゴタン達と別れた後、そろそろ見頃だろうと 弘法山へ向かうことにしました♪   行く途中の秦野の桜並木に寄り道しながら。   丹沢に行くときはよく通る道路です。   途中のラーメン屋さんでお昼を済ませ、弘法山へ。   前回と同じめんようの里の駐車場から登ります。   振り返れば大きく大山♪   少 . . . 本文を読む
コメント

ハナネコノメ in 山梨

2019年04月04日 | ハイキング
      富士山もきれいです。 . . . 本文を読む
コメント

弘法山と権現山の桜

2019年04月02日 | ハイキング
満開♪ ちょうど見頃でした。       ♪ . . . 本文を読む
コメント

新潟県:雪割草の花園(2019.3/19)レポ

2019年03月28日 | ハイキング
国上山の後、急いで移動。 歩きはじめは午後2時少し前でした。 今迄通れなかったコースが修復されており、 丁度戻ってこられた人に様子を伺いますと、 大変ではなさそうなので そちらから行ってみることに。 早くも雪割草が咲いています。 でもかなり減っている所もありました。 オウレンも満開 この先の雪割草ロードは izumiさんからお聞きした通り、 丁度満開で見ごろでした♪ 口から . . . 本文を読む
コメント

富士はきれいだったから・・(2019.3/13)

2019年03月23日 | ハイキング
雲が多かった八ヶ岳周辺でしたが、 山梨方面に向かうと富士山が 威風堂々として、とてもきれいでした。 翌朝は朝霧でダイヤが撮れないかなと 期待していましたので、 この富士を見てもしや紅富士も撮れるかな・・と トシちゃんの直感で寄り道することに。 登って構えました。 いいね~♪・・・と思ったのですが、 ちょっと雲が気になる・・・ この後モクモク出てきて、 これが限界でした。 . . . 本文を読む
コメント