goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

クモイコザクラ

2019年06月18日 | 山歩き
今年初めて御目文字。 新鮮なクモイコザクラ     久々に会えて嬉しかった♪     . . . 本文を読む
コメント

サクラスミレなど

2019年06月18日 | 山歩き
種類の多いスミレですが、 サクラスミレの交雑種もいくつかあり、 その一つ、アルガスミレ(有賀菫)を 捜しに行ってみましたが・・・   有賀菫はスミレ(マンジュリカ)とサクラスミレの 交雑種と聞き、行けば分かるだろうと、 特徴を簡単に検索して出かけてきました。   ところが甘かった!^^; 肝心な所を見過ごしていました。   まずはサクラスミレ . . . 本文を読む
コメント

チシオスミレ

2019年06月16日 | 山歩き
チシオスミレ (血潮菫)・・・ なんとも生々しい名前ですが、 サクラスミレが母種ということで、 サクラスミレの変種なのだそうです。   アカフ何たらと混同していましたが、 葉が明らかにサクラスミレですね。 写真を見比べて納得しました(^^ゞ   場所の特定は控えますm(__)m     ついでに、 こちらはアカフタチツボスミ . . . 本文を読む
コメント

アオチドリ 

2019年06月15日 | 山歩き
地味な色合いで分かりにくいこともありますが なかなかお目にかかれないお花の一つです。   サルボボみたい(^^ゞ                   場所の特定は控えますm(__)m     . . . 本文を読む
コメント

入笠山(2019.6/2)レポ

2019年06月08日 | 山歩き
望さん、食うかいさんと久しぶりのハイキングでした♪   前日、道の駅蔦木宿で先に到着の望さんと合流。 あてにしていた食事処がこの日は4時ごろ終了と知りガァ~ン! 近くの”国界”へ。実はここ、お昼も寄ってます、美味しいです(^^ゞ   翌日蔦木宿から登り口の沢入へ。 沢入から先は8時からマイカー規制が始まります。   歩き出 . . . 本文を読む
コメント (4)

高尾山より

2019年06月04日 | 山歩き
高尾山だけで、まさかのこの歩数^_^; ガッツリ歩いてきました^_^;   ガッツリ食べて(飲んで?)きました^_^;   お花も楽しめました♪     今日が一番歩いたような(^^ゞ   靴を脱いだときは 数日の縦走を終えた気分でした(笑)     足が痛い…(;_;) . . . 本文を読む
コメント

十文字小屋周辺のシャクナゲ

2019年06月03日 | 山歩き
見頃を迎えてました。   FB友達にご挨拶(^^ゞ いつも情報ありがとうございます。   初めてのご対面でした(^_^) 突然の訪問でしたがイメージ通り、 話しやすくて優しい方でした。   十文字峠といえど、しんどかった~^_^; なかなか行けないですが、 これからも情報発信楽しみにしています♪ いろいろありがとうございましたm(_ _)m . . . 本文を読む
コメント

今日見た花 in 入笠山

2019年06月02日 | 山歩き
釜無ホテイアツモリソウ ちょうど見頃でした。   ドイツスズランは 場所によって咲きかたいろいろ 全体的には三分咲きくらいかな?   日本スズランはまだまだ先。 二週間くらい先のようです。   ピークを踏んだのは二人♪♪ 望さん初登頂d=(^o^)=b 展望は無しで残念でした(涙)   帰りに脱皮中羽化したばかりのセミ . . . 本文を読む
コメント (2)

長者ヶ岳(2019.5/20)レポ

2019年05月26日 | 山歩き
天気は下り坂という事で遠出は諦め、 同じ県内の長者ヶ岳にしました。     曇りのち晴れの予報ですから しばらくは誰にも会わない静かな登り道。   それでもお花を捜しながらの のんびり歩きの我等が山頂に着くまでには 4、5人に抜かれました^^;   ツボスミレ、チゴユリ、タチツボスミレ、 フタリシズカ、ユキザサ &nbs . . . 本文を読む
コメント

長者ヶ岳より

2019年05月20日 | 山歩き
朝から富士山が見えなかったので、 イチゴを富士山に見立てて。 我が家でとれたイチゴです(^^ゞ モデル:トシちゃんの手   「日曜日の帰りは道路が混むので嫌だ、 もう一座登ろう」とトシちゃんが言うので、 仕方ないなぁ、付き合いましょ( ̄▽ ̄)   晴れが続けば行きたい所もあったのですが、 しばらく降りそうなので諦めました^_^; という事で長者ヶ岳へ。 . . . 本文を読む
コメント

三ツ峠山(2019.4/1)レポ

2019年04月09日 | 山歩き
春休みの旅三日目は三ツ峠山へ。   河口湖の戸沢センターキャンプ場の朝は 最高の紅富士展望!       マゴタンズも目覚め、 富士山と一緒に。     畔の桜は少し咲きはじめてました♪   先ずは準備して7時ごろ登山口へ出発♪   駐車場が混んでいるのではと早めに . . . 本文を読む
コメント

高尾山より

2019年04月05日 | 山歩き
ヒナスミレ   場所によっては まだたくさん咲いてました♪   麓の桜は満開   山頂の桜ははまだこれから   富士山がきれいでした   タカオスミレは 少し咲き始めてました。   カタクリ   とても暑かったので、 お昼は紅葉台で 冷やしとろろそば(950円) とても美 . . . 本文を読む
コメント

三ッ峠山より

2019年04月01日 | 山歩き
朝河口湖畔から綺麗に見ていた富士山でしたが、 三ッ峠小屋に着いた頃は少し雲が… 山頂に着いた頃は残念でした。   マゴタンズは富士山より、 初めて見るツララに大興奮(^_^)v     下山して河口湖畔に着いて間もなく まさか?の雪が降り始め   すぐ止むかと思いきや 雪見風呂   今夜は貸別荘です♪ . . . 本文を読む
コメント

河口湖より

2019年04月01日 | 山歩き
きれいです♪ . . . 本文を読む
コメント

川崎:枡形山(2019.3/27)レポ

2019年03月29日 | 山歩き
春休みはずっと孫たちと遊んでまして、 まとめる時間がなかったので、 ひとまず少しだけアップです。 そんな中、この日、 マゴタンズとお花見に行ってきました♪ 詳細はまたいずれ追加します(^^ゞ     追記(4/3)   駐車場に到着♪   元気いっぱい♪   今回の写真は殆どマゴタンズが撮ったものです。 . . . 本文を読む
コメント