
世の中「い」だらけ「コロナ」はいらん
吉田拓郎が歌う「人間の『い』」を聴いた。
歌詞は「い」で終わる語が並んでいる(作詩・作曲 吉田拓郎)。
思いつくままに、例えば、嬉しい、恋しい、憎い、上手い、美味い、悲しい、淋しい、苦しい、辛い、腹立たしい、じれったい、おくゆかしい、はしたない等々、最後が「い」である。
世の中「い」で終わる語の多い理由は何だ。
こんなことを考えるのもバカバカしい。
おっ、これも「い」で終わっている。
今日はそれほど暇だ。
自動車販売店の兄ちゃんが店先にいたがその前を買った車で通った。
頭を下げてくれたので手を上げて応じたが、車に貼った「ジジマーク」をしっかり見られた。
チクショウ。
今日の東京でのコロナ感染者は107人。
遂に100超えで不気味。
「い」だらけの歌 ↓