goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

恐怖のエラー99

2018-11-08 | 日々の暮し

深度が浅いのでほとんどがボケ状態(画像クリックで拡大)

 一眼デジカメがエラー99を表示してかなりたつ。
 そろそろ自分の不良を忘れた頃と思い試したがやは同じエラーを表示。
 忘れんのう。

 レンズ側のユニット不良と思われる。
 ならばと再度本体とレンズの電気接点を遮断してテスト。
 こうなると絞りは開放状態でオートフォーカスも機能せず。
 明るい場所ではシャッタースピードの限界を超えて露出オーバー。
 おまけにマニュアルフォーカスなので、目が衰え腕も震える老体ではピントが合わず。
 さんざんだが、今更修理する気はない(コンデジで間に合っている)。
 何かいいカメラの騙し方があればご教示願いたい。

 しかし、不調カメラの写真も味方によっては面白い。
 要は感じ方次第だー!と自分を慰める。


露出オーバーで白っぽい(画像クリックで拡大)


これは正常なレンズで撮ったミカン(画像クリックで拡大)