goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

道標

2017-05-30 | 日々の暮し

我が地域のランドマークになれるか?(画像クリックで拡大)

 先日、親戚の法事に行ったのだが、家の近くに駐車場がなかった。
 そこで、1キロ程離れた巨大ホームセンターの駐車場に車を停めることにした。
 (勿論、買い物もしたので……お客だよ)
 そこから歩く。

 目的の家は神社の巨大な楠の近くにある。
 車を降りたらその樹の天辺が見えていた。
 道は知らずともその方向に進み、楠に近づけばいい。
 10数分で到着。

 ランドマークのようなこの樹は便利だ。
 考え過ぎた?標識よりシンプルで分かりやすい。

 我が地域の楠もランドマークになりそうなのだが、枯葉が屋根に落ちて困るという人もいて、土地所有者が悩んでおられるようだ。
 当事者にとっては、他人が思うほどいいことばかりではないようだ。


庭のカシワバアジサイ(画像クリックで拡大)

 庭のカシワバアジサイが満開に近づいている。
 今年は一挙に全て花開く気配。
 カミサンが怒っている。
 「順番に咲いたら長く楽しめるのに……どうなってんの」
 ワシャ知るかい。