goo blog サービス終了のお知らせ 

山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2023年4/14 木祖村 サクラだより ①

2023-04-14 20:41:22 | 木曽路 サクラだより 

今日の木曽地方朝から黄砂が出て、一日中霞んでいました。

今日の木曽町最高気温 21.2℃で、開田高原 18.2℃初夏の陽気でした。

 2023年 木曽路 サクラだより ㉔ 

     

2023年4/14~木祖村~菅 地区~十王堂のエドヒガンザクラは満開でした。

     

4/14~今日の木曽地方朝から、黄砂が舞う青空で撮り直ししたいなぁー

 4/14~小木曽地区~満開のサクラは青空で撮りたいが、明日は雨降り予報・・・

4/14~小木曽地区~田ノ上観音~シダレザクラも満開でした。

4/14~田ノ上観音~満開のサクラは青空で撮り直ししたいが、雨降り予報で・・・残念

4/14~サクラの蜜を吸いに来た、ヤマガラ君

4/14~満開の桜には、メジロの群れも来ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年4/13 開田高原の野鳥

2023-04-14 06:05:12 | 開田高原  野鳥

今朝の木曽町晴れてきましたが、予報はのちマークです。

2023年4/14~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は霞んで見えています。

今朝の木曽町最低気温 0.6℃で、開田高原ー3.0℃でした。

今日も木曽町花粉と黄砂が舞う予報が出ています。

     

コブシの花芽は沢山ついていますが、開花が例年より約二週間早いので降霜が心配です。

2023年4/13~木曽馬の里~コブシの花が三分咲きで、御嶽山は黄砂で霞んで見えます。

4/13~開田高原観光案内所裏~六羽のエナガが来ていました。

4/13~四羽のヤマガラ君たちも来ています。

4/13~開田高原野鳥の森~コガラ君も二羽で繁殖の準備かな?

4/13~野鳥の森~ゴジュウカラ君は餌探しです。

4/13~野鳥の森~アオゲラ君

4/13~野鳥の森~モズ君があちこちに四羽見えました。

     

4/13~熊野神社~水芭蕉が咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする