goo blog サービス終了のお知らせ 

山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2025年4/28 木曽馬仔馬五頭目誕生

2025-04-30 06:00:26 | 木曽馬の里~仔馬

今朝の木曽町晴れて厳しい冷え込みでした。

2025年4/30~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えてきました。

今朝の木曽町最低気温ー0.3℃で、開田高原ー1.6℃でした。

昨日の木曽町最高気温 15.1℃で、開田高原 9.2℃でした。

 2025年 木曽馬牧場 仔馬五頭目が誕生 

4/28~木曽馬牧場~放牧場には、四頭の木曽馬が放牧中です。

4/28~木曽馬の里のオオヤマザクラは散り始めてきました。

4/28~奥の放牧場には、四組の仔馬の親子が一諸にいます。

五頭目の親子は厩舎の中にいました。もうすぐ仔馬も放牧場デビューします。

4/28~場内では、引馬の乗馬体験ができます。

連休後半には、ぜひ仔馬に会いに来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3/22  仔馬第一号 一ヵ月

2025-03-23 06:43:05 | 木曽馬の里~仔馬

今朝の木曽町一日中予報で、春の陽気になりそうです。

2025年3/23~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えてきました。

今朝の木曽町最低気温 1.9℃で、開田高原ー2.9℃でした。

昨日の木曽町最高気温 17.1℃で、開田高原 10.9℃でした。

2025年3/22~開田高原~春の陽気で雪解けが進むが御嶽山雲の中でした。

3/22~木曽馬の里~モズが鳴いていました。

3/22~木曽馬の里~キジ君

3/22~木曽馬牧場~今年二月に生まれた仔馬、昼寝の時間で五分後に立ち上がりました。

3/22~仔馬がもうすぐ一ヵ月になります。

3/22~親子で仲良く

3/22~ようやく仔馬が来てくれました。

3/22~仔馬が午後の食事かな?

3/30木曽福島スキー場が営業延長しています。開田高原マイアスキー場も3/30まで営業

お帰りには、木曽馬牧場へ足を延ばして、可愛い仔馬に会いに来てください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3/14 木曽馬 仔馬第一号

2025-03-15 06:00:01 | 木曽馬の里~仔馬

今朝の木曽町曇り空ですが、予報はのちのちマークです。

2025年3/15~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えています。

今朝の木曽町最低気温ー1.8℃で、開田高原ー5.1℃でした。

昨日の木曽町最高気温 15.6℃で、開田高原 8.3℃でした。

昨日は職場の健康診断で、朝食抜きで9時過ぎからあり、昼前に開田高原へ

2025年3/14~開田高原が三日間春の陽気が続き、雪解けが進みました。

3/14~木曽馬の里~御嶽山

木曽馬牧場~鈴谷号と仔馬第一号はお昼寝時間で、五分ほどで起き上がりました。

天気の良い日は、外に出ています。

3/14~木曽馬のお母さんは昼食時間で、鈴谷号の廻りを一周廻りこちらへ・・・

3/14~仔馬がポカポカ陽気に、直ぐそばまで来て、外に出ていました。

これから後、四頭仔馬が生まれる予定です。

3/14~満月撮れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3/31 仔馬誕生 四日目

2024-04-01 06:46:49 | 木曽馬の里~仔馬

今朝の木曽町晴れてきました。

2024年4/1~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えています。

今朝の木曽町最低気温 5.0℃で、開田高原 0.4℃でした。

昨日の木曽町最高気温 19.0℃で、開田高原 14.9℃でした。

2024年3/31~木曽馬の里~御嶽山は一日中雲の中でした。

3/31~木曽馬牧場~厩舎の中で親子で暮らす毎日ですが、もうすぐ放牧場へ

3/31~木曽馬の親子仲良く、甘える仔馬です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3/28 木曽馬の仔馬誕生

2024-03-30 07:07:24 | 木曽馬の里~仔馬

今朝の木曽町晴れてきました。

今朝の木曽町最低気温 1.3℃で、開田高原 0.0℃でした。

昨日の木曽町最高気温 18.9℃で、開田高原 14.3℃でした。

昨日までの木曽町 降水量 53mm 開田高原 降水量 79.5mm

2024年3/29~木曽馬の里~早春の雪解けの進む雪景色

2024年3/29~午後雪解けを待ち、思いどうり水溜まりが出来、映り込み撮れました。

3/28~0時10分~予定より三週間早く、春嶺号が仔馬を出産しました。

3/29~午後一番で撮影しました。親子共に元気です。春一番の出来事です。

3/29~元気なハンサムの雄でした。

3/29~開田高原~末川・西野川が大雨で濁流でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする