goo blog サービス終了のお知らせ 

山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2025年4/15 木曽町サクラだより ⑤

2025-04-16 06:00:22 | 木曽町の花だより

今朝の木曽町曇り空ですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 1.7℃で、開田高原ー0.6℃でした。

昨日の木曽町最高気温 10.3℃で、開田高原 7.5℃でした。

 2025年 木曽町サクラだより ⑤ 

 4/15~木曽義仲公お手植え二代目「時雨桜」雨に打たれ散り始めました。

     

 4/15~興禅寺の正面のサクラガ咲き始めました。

4/15~午後の三岳地区へ、阿弥陀堂のシダレザクラも八分咲きでした。

4/15~三岳地区・阿弥陀堂のシダレザクラ

4/15~三岳地区・道の駅付近の十月桜も三分咲きでした。

4/15~三岳地区・道の駅付近のシダレザクラは三分咲きでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4/5 木曽町花だより ⑤

2025-04-06 06:02:03 | 木曽町の花だより

今朝の木曽町曇り空ですが、午後まで雨降り予報です。

今朝の木曽町最低気温 5.0℃で、開田高原 1.9℃でした。

昨日の木曽町最高気温 14.8℃で、開田高原 11.0℃でした。

 2025年 木曽町花だより ⑤ 

4/5~木曽福島地区~ひともっこ山のカタクリの花が綺麗に咲いてきました。

     

4/5~ひともっこ山~福寿草も咲いています。

4/5~ひともっこ山付近のスイセンも咲き揃いました。

4/5~ひともっこ山付近には、ヒメコブシも咲いてきました。

4/5~ひともっこ山付近の紅梅も咲いてきました。

4/5~木曽福島地区~サクラの蕾も膨らんできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4/2 木曽町花だより ④

2025-04-03 07:23:32 | 木曽町の花だより

今朝の木曽町曇り曽ですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 6.8℃で、開田高原 3.2℃でした。

昨日の木曽町最高気温 18.8℃で、開田高原 12.9℃でした。

 2025年 木曽町花だより ④ 

2025年4/2~開田高原・水生植物園~水芭蕉の花芽が伸びてきました。

4/2~熊野神社

4/2~熊野神社~水芭蕉の葉が出てきましたが、先端が霜焼けです。

4/2~大屋地区~福寿草は見頃になりました。

4/2~大屋地区~キジ君が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3/31 木曽町花だより ③

2025-04-01 09:32:56 | 木曽町の花だより

今朝の木曽町昨夜からの雨上がりの曇り空です。

2025年4/1~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えていましたが今は見えません。

今朝の木曽町最低気温 1.1℃で、開田高原 0.0℃積雪2cmでした。

昨日の木曽町最高気温 11.1℃で、開田高原 7.7℃でした。

 2025年 木曽町花だより ③ 

3/31~午後のひともっこ山の、カタクリの花が前回より多く咲いていました。

気温が上がれば、見頃になりそうです。

     

カタクリの花の側には福寿草も咲きます。

3/31~近くの紅梅は見頃でした。

3/31~スイセンの花も見頃です。

3/31~ヒメコブシの花芽が覗く

3/31~サクランボの花は開花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3/28 木曽町花だより ②

2025-03-29 07:41:01 | 木曽町の花だより

今朝の木曽町雨降りですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 2.7℃で、開田高原 0.3℃でした。

昨日の木曽町最高気温 20.5℃で、開田高原 15.3℃でした。

 2025年 木曽町花だより ③ 

2025年3/28~木曽福島地区~ひともっこ山のカタクリの花が8輪ほど咲き始めました。

    

    

3/28~日向向きのカタクリの花が咲き始めて、4月下旬まで楽しめます。

見頃は来週末位からに、天気の良い日にお出かけください。

3/28~ひともっこ山~アズマイチゲも咲き始めました。

3/28~ひともっこ山周辺の、スイセンも咲き始めました。

3/28~木曽福島地区~白梅も咲き始めです。

3/28~コブシの花芽も蕾が膨らみ始めて、春モードにスイッチが入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする