平成27年11月15日(日)
先週蒔いたグリーンピース、絹さやの芽が出た。でもソラマメの芽がまだ出ない!!

鳥に豆を食べられてはいけないので不織布をかけていたが、不織布で豆の芽が押えられて
伸びないので不織布をどけて鳥除けのテープを張り巡らす。。。
新芽を食べられないように・・・

左に写っているのがソラマメにかけている不織布

12日に植えつけたタマネギの苗・・・約350本
もう少し経つと苗もピンとします


またしてもやられた!!
芯がまだ残っていたので、どうにかならないものか???

ここ最近はセクシーダイコンが出来なくて・・・!!!
ダイコンもダイコン葉も美味しいです。。。

先週蒔いたグリーンピース、絹さやの芽が出た。でもソラマメの芽がまだ出ない!!

鳥に豆を食べられてはいけないので不織布をかけていたが、不織布で豆の芽が押えられて
伸びないので不織布をどけて鳥除けのテープを張り巡らす。。。
新芽を食べられないように・・・

左に写っているのがソラマメにかけている不織布

12日に植えつけたタマネギの苗・・・約350本
もう少し経つと苗もピンとします


またしてもやられた!!
芯がまだ残っていたので、どうにかならないものか???

ここ最近はセクシーダイコンが出来なくて・・・!!!
ダイコンもダイコン葉も美味しいです。。。
