yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

菜園は花盛りです

2020年03月13日 | 日記

私事ですが 1か月ぶりに花盛りの 菜園に行って来ました。

 

昨日の駅前までの歩きで 家に帰ってからも

腰の調子もいいので

今日は菜園に行って来ました。

 

2月8日に尻餅で腰を痛めて

1か月ぶりの菜園行きです。

 

どうなってるんだろう?と ハラハラ・・・

猪も 時々来ていましたから・・・

 

玉ねぎは元気! 極早生が数個収穫できました。

 

手前のネットの畑は白菜

白菜の畑も白菜は弾けて中から 蕾が覗いています。

 

左側のネット内はブロッコリーがネットの中で満開です。

 

菜花の花

 

ブロッコリーの花

 

水菜の花

 

ルッコラの花

 

ボチボチ ジャガイモの植え付けの時期なんです。

水菜や大根 小松菜など  花の咲いたのを抜いて

主人が小型の耕運機で耕してくれました。

 

2週間ほど土を落ち着かせます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私事ですが駅前まで歩けました | トップ | 菜園は野菜の花だけでなく花... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菜園 (よっちゃん)
2020-03-13 18:11:45
菜園行きもご復活ですね!(*^^)v
本当に良かった♪良かった♪

お野菜のお花たち、きれいですね。(^^)
私、ルッコラのお花は初めて拝見しました。
返信する
ジャガイモ (ミルク)
2020-03-13 18:54:26
今月・もうジャガイモ植えるのですか?
え~早いですね@@
うちのあたりは、早くても4月の中旬頃です。
野菜のお花もたくさん咲いて、花盛り。
季節がちがいますね~
返信する
Unknown (やまゆり)
2020-03-13 20:18:29
よっちゃん

うっかりで尻餅ついて1か月を痛い目に会いました。
もうやらないように 1歩1歩用心して動きました。

今は立ち始めの時にお尻に力が入りません。

お風呂に入って温めて寝たら復活と思います。
返信する
Unknown (やまゆり)
2020-03-13 20:25:38
ミルクさん

ミルクさんのお住まいの地は寒いですか?

生まれ育った実家の畑で菜園をやっています。

六甲山の山の中なんですが
子供の頃は雪もよく降りました。

年々温かくなりますね。

今は冬でもタンポポなど咲いていますよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事