yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

ありがとうございました

2022年12月31日 | 日記
2022年 数時間で終わります。

じじばば おっさん息子の3人だけの
お節作りも完了しました。

コロナやウクライナなど世間では
いろいろとありますが
わが家では 何事もなく 穏やかに1年が過ぎました。
また新しい年も元気で過ごせたら幸せです。 


毎日 皆様方のブログを
楽しみに読ませて頂きました。

ありがとうございました。

新しい年 
皆様に良い年でありますようお祈り申し上げます。


菜園のハーブたちです。
カモミール

イタリアンパセリ

ポリジ

ワイルドストロベリー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日のお仕事

2022年12月30日 | 日記
今日は ここ数年 恒例になった
「年越し蕎麦」を主人が打っています。



午前中に 長女宅の分を打って
宅配センターの持ち込んで
長女宅に送りました。

家に帰って 次女宅のおそばを打って
次女には 2時過ぎに 取りに来てもらうのです。


30日の 恒例になっているのですが
お昼に久しぶりに「昼マック」です。

孫のいる時は「ピザ」だったんですが
近くで5分も行かない所のマックが
改装されて 綺麗になっているので
行ってみました。




黒豆をぬるいお湯に戻しています。
これからボチボチ
お節料理をしようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお仕事

2022年12月29日 | 日記
2022年も 後二日と少し。
新しい年になっても 毎日の生活は
大して変わらないと思うけど
新たな気持ちになります。

昨日 収穫して来た野菜たちを
2人の娘家族の分 我が家に残す分と仕分けして
先日作ったお餅も 3等分にして
明日
主人が打ったお蕎麦と一緒に
長女には宅配便で
次女には取りに来てもらいます。




この10月に 父の妹(叔母)が亡くなり
色々と頼りにしていた 親戚のおばさんも 
今年の秋に亡くなりました。

主人方も私の実家も 
身内では 自分達が一番上になってしまいました。

と 言う事は 先が短くなった事
有意義な日々を過ごしたいと思います。


菜園のキンカンです。
皮ごと生で美味しいキンカンです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始 大忙しです

2022年12月28日 | 菜園日記
昨年と同じように
お餅つきの次の日は 菜園に行って
今年最後の収穫です。

行きの 車の中は 2度でしたが
菜園につくと ポカポカと気持ちの良いお天気です。

空は真っ青




ニンニクや玉ねぎの苗は 落ち葉の掛布団で
スクスク育っています。
一安心です。




昨年と一緒なら
明日がお買い物の日ですが
今日は菜園の帰りに 和風レストランで
ランチをして



その足で いつも行く スーパーに回って
お正月準備の物や 正月明けの食事の段取りなどを
買いだしてきました。

明日は休憩日が取れます。


菜園に行く時の道沿いの
和風レストランなんですが
いつもは 菜園でお弁当を食べて
ここを通る頃は 2時前後と
ランチには縁のない時間だったのです。


「今日は収穫だけ!」と
お弁当は無しで 終わったらすぐに帰る予定で
ランチを楽しみにしていきました。

凄いご馳走じゃないけど
主婦としては 人様に作って頂いて
「さあ~どうぞ!」は 最高のご馳走です。

たまには外食ランチは最高ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお餅つきをしました

2022年12月27日 | 日記
今日は 毎年恒例の お餅つきをしました。

娘たちが結婚して以来 娘と孫 皆で
わが家でお餅つきをしていたのですが
コロナ禍以来 主人と二人で
黙々とやります。

5キロのもち米を買って来て
お餅にして 3軒で分け分けです。



関西は丸餅です。

つき上がったお餅を私が小さくちぎって
主人がくるくると丸めます。

コロナ後 3回目 じじばばの
コンビネーション 最高です。



お餅つきの時の 蒸しあがったモチ米の
白いおこわに お塩をぱらっとかけて食べるのが 
どの孫たちも大好きで
楽しみにしてきました。

今日 蒸しあがったおこわを じじばばで
一口ずつ食べながら
「孫たちは どの子も これが好きだったね」と
「思い出」を話しながら 「思い出」を楽しんでいます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする