goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

人それぞれ

2019年10月31日 | 釣り日記

昨日の釣りをしてる時 後ろから珍しく

女性から声をかけられました。

 

「釣れますか?大阪から来られたんですね!(車のナンバーを見られて)」

 

グレが1尾釣れたまま 全然釣れなくって

渋い時間でした。

 

色々話していると 前には隣の市に住んでた方で

ご主人リタイア後に淡路に移住され ご主人は釣り堪能の生活とか・・・

 

この日もご主人が釣りをしてて 「たくさん釣れたから

取りに来い!って言ってきたので!」と。

海辺で魚のお腹を出して持ち帰るとのこと。

 

聞いてると 立ち入り禁止の 長い防波堤の

向こうで釣ってて グレがいっぱい釣れてるそうです。

 

良く釣れるかもしれないけど

防波堤の根元には 高いフェンスに「関係者以外立ち入り禁止」と

大きな看板が掛かっています。

 

何時も何人か このフェンスにすがって 海の上に体を出して渡り

危険な不法侵入をしてるんです。

このご主人もその一人なんです。

 

よく釣れるかもしれないけど 違法や危険までして

釣りをするって 私らは考えられないのです。

 

移住までして 何時でも釣り遊び 羨ましい所もちょっとあるけど

釣りにいっぱい行きたいけど

孫たちにも心安く会いたいし ボランティアも続けたいし

菜園にも行きたいし 

私は今の家の立地がいい。

 

そんなことを思い出しながら書いてみました。

 

 

菜園で何度種を蒔いても芽が出なかった「ターサイ」

家で苗を作っています。

 

 

 

 

 

 

 


釣り日よりでした

2019年10月30日 | 釣り日記

今日は久しぶりに釣り日でした。

 

何時もの淡路島の西海岸の漁港

 

水曜日は平日でも若い釣り人を見かけます。

 

朝1で 竿を出した1投目に 大き目のグレが釣れ 

2投目に20センチ以上の鯵

 

今日はいいぞ!と 良い気になったら

それからストップ。

 ウキがピクリともしなくて餌が無くなるんです。

 

お天気もいいし のんびり行きましょう~と

 

上がってきた針に 今年生まれたんだろう

小さなフグがついてきます。

この子達が餌食べてるんだ!

 

フグちゃん 一人前にプ~~っと膨らみます。

 

 

午後からボチボチ釣れ出しました。

 

グレは私が釣った分 8尾です

後チヌ3尾と グレ1尾 主人です。

 

 

 

 

 


勘違い

2019年10月29日 | 日記

今日はセンターで防災関係の点字プリントをする日で

ボランティア室に9時過ぎから 一人で詰めいていました。

 

10時前に コンコンとドアがノックされて

「はい!」

ドアが開くと会員さん

私しかいないので

「え 今日は点字カレンダーの作業日じゃなかった?」

 

「来月だよ!来月の29日」

「あら~ 雨の中来たのに!」

 

数日前に 会の連絡網が来て

「11月29日(金曜日) 点字カレンダーを作成します。

ご協力お願いします」と・・・

 

時期的にちょっと早い連絡網だな! と思っていたんですが

気の早い会員さん 1か月も早く来ちゃった!!!

 

25・6人いる会員 まだ間違える人居るかな?って

思ってたけど このKさんだけ間違った。

 

シュウメイギク


ライバル

2019年10月28日 | 日記

私たち夫婦は もともと写真を撮るのが大好きなんです。

重いカメラを提げてはしんどいし

何処に行くのも 今はスマホのカメラ1点張り

 

これいいだろう~~

その構図いいね。

私ももう1度撮って来よう。

 

が これ

 

菜園の小屋の庭のあちこちに

こぼれ種でツワブキがはえてきて

今あっちこっちで この黄色い花を見せてくれています。

 

 

こんなの咲いてたよ!

何処?

下の畑の土手の所~

俺も撮って来よう!

こっちの方がいい写真でしょう~~

 

自慢しあいっこ。

世間の狭い老夫婦 ライバル同士です。

 

 

今日は外に出ると 暑いくらいの日差し。

気持ちいい空気 空は透き通った真っ青。

紅葉しかけのケヤキ並木は 我がマンション内の道路です。

 


風邪が消えた

2019年10月27日 | 日記

今日は体すっきり! 風邪が消えました。

 

長引かなくって良かったです。

 

先日菜園に行って 玉ねぎを植えたのですが まだ植える所がある!で

ホームセンターで後100本の苗を追加で買いました。

 

それを植えに菜園に行ってきました。

 

玉ねぎの苗を植えて 野菜たちの間引きをすれば 

お昼過ぎには帰れる!と 今日の予定をしていたんですが

行ったら行ったで あれこれと作業が見つかって

2時半まで働きました。

 

この前はスマホを家に置いたままで

写真が撮れなかったんですが 今日はいっぱい

かわいい花が 待っててくれました。

 

ホトトギス

 

ヨメナ

 

空心菜のお花(もう長い間栽培していますが

お花は初めて見ました)

 

ラッキョウの花